今日は、第33回鹿沼さつきマラソンで、ハーフマラソンを走りました。
1:25:41
ハーフ男子50~59歳 14位
3年連続入賞ならず。
風邪で、鼻が詰まっていたこともありますが、4月の掛川・新茶マラソンのフルの疲れも
完全に抜けていないので、15km以降脚がつりそうになり、失速しました。
これで今年は、秋までとりあえずレースは走らないつもりです。
今はハッキリ言って、不調だと思います。
秋のレースに向けて、がんばります。
電車でGO!
行先は、隣駅の八広ですから。残念!
帰りは歩きです。
今日はJアスリーツの20km記録会です。
スタート・ゴールは荒川の河口から9km地点です。
5kmが19:10、ゴールは1時間25分代でした。
今日もつぶれました。
記録会の後、今年度の総会と懇親会があり、タケホープは駅伝大賞、
嫁はんは、記録会のブーブーじゃなかったブービー賞をもらいました
昨日はクラブの第4回皇居30kmロード記録会と忘年会が有り参加して来ました。
2月3日の別大マラソンの練習の一環として、30km走に臨みました。
皇居5週目までは21分/周、ラスト1周は20分とビルドアップして、2:05:00を目標タイムに設定しました。
しかし、結果は、
5km 20:55
10km 41:04 @20:09
15km 1:01:54 @20:50
20km 1:22:36 @20:42
25km 1:43:48 @21:12
30km 2:06:31 @22:43
完全にビルドダウンでした。これでは、別大のサブスリーは程遠いと思われます。
今日はダメージがかなり有ります。回復具合にもよりますが、あと2回は30km走が出来たらと思います。
初めて、ランナーのブログみたいになって参りました。
参加者の少ない大会ですが、年代別だけではなく全体でも1番で、初めてゴールテープを切りました。
5km 18分52秒 復調はまだまだです。
嫁さんは2番でした。
スタート・ゴール地点
荒川下流側の折り返し地点