英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

今日は冬至・・・Today is the winter solstice? Then・・・

2023年12月22日 11時15分38秒 | 徒然日記

 

 

>ゆず湯、入る?

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

七年前に亡くなった

母が柚湯好きだった。

長湯して寛いでいた。

光陰矢の如し・・・。

 

なにげに、NMB48の贔屓三人娘の末っ子だった、本郷柚巴くん!

 

 

>If Winter comes, can Spring be far behind?

 

冬来たりなば春遠からじ。

明けない夜はない。

 

いつかは「リベラリズムが猖獗を極め、

地球市民派が跳梁跋扈した空騒ぎ時代」

にも必ず終わりはくる。

そう、あの「戦後民主主義が猖獗を極め、

リベラル派が跳梁跋扈した暗黒の時代」

が遂に終わったように。

 

 

 

時間は連続する不連続、人生は不連続の連続。

努力することこそ人生の真善美である。

ナポレオン曰く、戦いは最後の5分間で決まる。

モルトケ曰く、戦いは開戦の5時間前に決まる。

山より大きい猪は出ない。

 

寝た子は育つ、泣いた子は笑う。

しゃがんだ子は高く跳ぶ。

早寝早起き朝ご飯。

 

今日も朝ごはんしっかり食べて

英語頑張りましょう❗️

 

 

各自が、各自の持ち場で、

世の一隅を照らすのみ!

(来年こそTOEIC三回連続で990点とってやる❗️)

 

日々これ決戦!

国連消去、EU解体! 

占領憲法粉砕!

 

 

畢竟、「国際社会」なるものに関してリベラル派がしばしば口にする所謂「多様性」や「寛容」なるものの価値や素晴らしさというもの。蓋し、それらの価値や素晴らしさを保守派も必ずしも否定はしないでしょう。わが国も、古来、数多の「帰化人」の方々を<新しい仲間>として受け入れてきたし、日本の文化伝統なるものの多くは彼等とのコラボレーションの果実であることを否定するような向きは「保守」などではなく、単なる「無知」なのだと思います。 

 

・風景が<伝統>に分節される構図-靖国神社は日本の<伝統>か?

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/87aa6b70f00b7bded5b801f2facda5e3

 

しかし、「多様性」なるものを具現する道のりやスタイルは、リベラル派がしばしばそう口にするように、別に、すべての国が「その市民社会を<地球市民的>なる無国籍のーー実は、西欧中心主義で文化帝国主義の「あなたなにさま」ものの無根拠な教条による単色のーー色合いに染める」ものばかりではないのではなかろうか。

個々の国民国家が、各々、独自の文化と伝統を競いあうことによって、世界の総体としては百花繚乱・千紫万紅の<コラージュ>状況を現出する道のりもありはしないか

而して、英米と日本流の保守主義に親和性のある「国際社会」の――現在の実定法としての国際法の基盤となっている多元的な(「人権・民主主義・法の支配」なる極めて特殊で根拠薄弱かつ内容空虚なものだけではなく複数の世界観が併存している)法の共同体という意味での「国際社会」に親しい――「多様性」は間違いなく後者のスタイルであろうと思います。

 

而して、

 

連帯を求めて孤立を恐れず、

力及ばずして倒れることを辞さないが、
力尽くさずして挫けることを拒否する。

万国の保守派よ団結せよ~! 

 

・保守主義の再定義・・・占領憲法の改正/破棄の思想的前哨として

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/141a2a029b8c6bb344188d543d593ee2

 

・海馬之斬鉄剣:朝日新聞の素人憲法論批判

 ――改憲のための改憲、所謂「改憲の自己目的化」は立憲主義と矛盾するか(余滴)

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/fd238dd718305d091de43c72383b86ce

 

Conservatives 

of the world, 

unite❗

 

Together 

we the conservatives 

will stand❗

 

万国の保守派よ

団結せよ❗

 

共に闘わん❗

 

 

◆リベラル派に反転攻勢を始めようとする世界の保守派のイメージ

【MV】僕たちは戦わない Short ver. / AKB48[公式]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 来年の大河ドラマ「光る君へ... | トップ | 年の瀬の暇潰しの言語哲学:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然日記」カテゴリの最新記事