
コスプレするなら可愛い派、怖い派?
>可愛い派―怖い派?
>猫派―犬派?
>珈琲党―紅茶党?
>単推しのひと
―箱推し、若しくは、DD推しのひと?
例えば、単に「猫が好きなひと」や「犬が好きなひと」の意味なら、――偉そうなのに無内容な朝日新聞の社説と違って――厳めしいけれど曖昧ではない、「ailurophile」(⬅「猫」の"ailuro-"と「~が好きな(人)」の"-phile"から)と「cynophilist」(⬅「猫好き:ailurophile」と語尾が違いますから!)と言えば間違いは起こらない。また、「a cat lady」という言い方も――「a lady cat」(⬅「雌猫」または「雌猫のような人間の女性」(⬅AKB48の福岡聖菜ちゃんのように眼が猫みたいというより、行動様式が雌猫を連想させる人間の女性)等々多義語!)と語順を間違わない限り、これも、――「人間、特に人間の男なんかよりも猫が好きな少し変わり者の好人物の女性」の語義でコミュニケーション上の間違いは起こらない。多分。
けれど、世の中のひとを二つに分けて、
その上で、その両方のグループを各々、
>猫派―犬派?
>珈琲党―紅茶党?
と規定する場合の言い方は、もちろん、
a cat lover or a dog lover?
(a cat fancier or a dog fancier)?
という単刀直入な表現もありますけれども、
おそらく、
これらは、
a cat person or a dog person?
a coffee person or a tea person?
が最もピッタリ、鴨。
尚、老婆心ながら一言添えておけば、ここで、そうだ! 英語では「好き」≒「like」だったから、と動詞の「like」を加えたつもりで、「a cat-like person or a dog-like person」にすると――それ、「lifelike≒生きているような」からも類推できる鴨ですけれど――、「猫のようなひと―犬のようなひと」の語義になっちゃいます。正に、「a Asahishinbun-like person」(無内容な蛇足を偉そうに述べるひと)がするような不細工ですから、それ。「like」には「似ている」の意味の形容詞または前置詞、更には、副詞の用法もあるということです。
閑話休題。
>可愛い派―怖い派?
>a cute costume person or a terrifying costume person?
>a cute dressed-up person
or a terrifying dressed-up person? ⬅かなり遊びの訳 (^_^)v
カントは『美と崇高との感情性に関する観察』(Beobachtungen über das Gefühl des Schönen und Erhabenen (1764))の中で、人間存在を超越する--大自然の雄大さ等々の--<存在>に対する畏怖も<美>の要因であるとかなんとか言っていたと思いますけれど、桐谷美鈴さんや波瑠さんを最初に目にしたとき、そんな畏怖に貫かれた<美>を感じました。蓋し、<美>とは核兵器と同様に暴力である、と。
而して、個別、日本においては、この「美と崇高」を巡る経緯は<可愛い>についても言えるのではありますまいか。時速100マイル超(≒161キロを越える)、相手打者インコース(inside)コーナギリギリに決まるストレート(fast ball)が<美>であり<崇高>であるのと同様に、ストライクゾーンど真ん中に勇気をもって見事に決まる、時速46マイル、間違っても48マイルはない超スローカーブまたはスクリューボール(a curve or reverse curve ball)もまた<美>であり<崇高>ではありますかということです。畢竟、ほしのあきさん、あるいは、HKT48の田中美久さんSKE48の小畑優奈さんNMB48の安田桃寧さんがそうであるように。少なくとも、「可愛い」がアイドルさんの商売である日本ではそう言えるの、鴨。
・ほしのあきさんの<無罪>確定-あんだけ可愛いんだから当然なのです
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/78478ca7d4aebc00f057beebd43f17a4
・波瑠さんの記事またリブロ
--こんだけ可愛いんだから当然なのです:昨日はあなそれ第3話でした。
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/bb99308aaa2a954669daa815b87477b6
・桐谷美玲--美しさというのは<暴力>だと思います
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/03afbc8cbb62cbdeb6a0c8ba458b8160
・NMB48 19th MV公開➡Team M 安田桃寧☆泣いちゃいました➡感無量になった、鴨。
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12407594547.html
・日本人の究極の美意識としての<ほどほど>が一番可愛い?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/194b3d7b67adfb75f64f5d429fc6e2e2
いやまさに、
>美しさというのは<暴力>だと思います
>可愛さというのは<暴力>だと思います
而して、蓋し、
少なくとも、日本において、
日本のアイドル界隈において、
>可愛いと怖いは表裏一体のものである❗
敷衍すれば、例えば、
>HKT48の田中美久さんはその可愛さが<暴力>なのです
>SKE48の小畑優奈さんはその可愛さが<暴力>なのです
>NMB48の安田桃寧さんはその可愛さが<暴力>なのです
ことほど左様に、ならば、あなたが、もし、「可愛い―怖い」ではなくて、そう、「きれい―怖い」が好きなら韓国のアイドルさんのとこ行きなさい。
韓国でアイドルさんになりなさい。
それだけのことです。
・中秋の名月の日:一推しのアイドルさん、宮脇咲良さん、<引退>しちゃった。。。
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12407355912.html
・手作りのプレゼントもらったことある?➡はい、「AKB48グループ」ってそれでしたよね、違います?
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12407601903.html
・あなたの特技をおしえて!➡筋金入りの「意志の弱さ」です、はい。・・・NGT中井りかさん評に及ぶ
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12407834269.html
結論。本日のお題、
>コスプレするなら可愛い派、怖い派?
は、個別日本においては論理的に成立しない。
それは、例えば、朝日新聞の社説の物言いの如き「日韓関係は「子供の喧嘩」ではない、大人の話しあいで解決すべきなのです」とかの戯れ言と同様に無内容だけでなく無意味なお題である。
よって、回答不能。
以上