普段、どこへ行くにもたいていデジカメを持って行きます
(これって、ブロガーの宿命だろうか・・・_| ̄|○)
何気ない通勤風景でも、気になったらパシャ
パシャ
昨日は天気もよく、朝も夕方もパシャパシャしました!
そんなわけで、私の通勤路(徒歩15分)をご紹介
(意味なく写真がでっかくてごめんなさい~
)

住宅地(団地みたいなもん)から、公園(森)を抜けます。
たまに「ハリネズミ」「ウサギ」「イタチ」「リス」等々に遭遇
犬の散歩する人も多し!

なかなか「憩いの公園」って感じでしょ?
よく親子連れやお年寄り(あとカップルも)が和んでます。

↑こんな感じ(白鳥がいるからエサで呼んでいるらしい
)
さてさて、夕暮れの帰り道。。。

通勤には、朝に晩に川を渡らねばなりません。
冬は風が吹き抜けてとんでもなく寒そう

朝通った森はもう暗くなりかけ。
最近は日が暮れるのが早くてねー

やっとお家です。
部屋に明かりがあると、家族団欒を彷彿とさせますね~!
「今夜は鍋よ
」なんて感じで。いや、鍋はしないか、チェコ人は。
こんな感じで日々通勤しております

(これって、ブロガーの宿命だろうか・・・_| ̄|○)
何気ない通勤風景でも、気になったらパシャ


昨日は天気もよく、朝も夕方もパシャパシャしました!
そんなわけで、私の通勤路(徒歩15分)をご紹介

(意味なく写真がでっかくてごめんなさい~


住宅地(団地みたいなもん)から、公園(森)を抜けます。
たまに「ハリネズミ」「ウサギ」「イタチ」「リス」等々に遭遇

犬の散歩する人も多し!

なかなか「憩いの公園」って感じでしょ?
よく親子連れやお年寄り(あとカップルも)が和んでます。

↑こんな感じ(白鳥がいるからエサで呼んでいるらしい


さてさて、夕暮れの帰り道。。。

通勤には、朝に晩に川を渡らねばなりません。
冬は風が吹き抜けてとんでもなく寒そう


朝通った森はもう暗くなりかけ。
最近は日が暮れるのが早くてねー

やっとお家です。
部屋に明かりがあると、家族団欒を彷彿とさせますね~!
「今夜は鍋よ

こんな感じで日々通勤しております
