goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

時を刻むクリスタル

2021年06月09日 | マクロワールド


時計の回転飾りを逆に回して
一日だけ、好きな場所にもどれるとしたら
私は、どこを選ぶでしょう

思い出は、たくさんあるけれど
一番、帰りたい場所は
父や母の笑い声が聞こえた、ふるさとの家

特に何もないように見えた普通の日常
一緒にご飯を食べて、テレビを見て
夜には、星を見上げて
そして、おやすみと言って眠った日



そんな日が
一番、しあわせだと知っているから
これからも日常を大切にしていこう
振り返った時
温かい気持ちになれる日が増えていくように



いつも応援*ありがとう
コメント欄、お休みしています
写真は、多重露光で撮影しました(⑅•ᴗ•⑅)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちのバジルでカプレーゼを作りました♪

2021年06月05日 | 料理


小さな庭のバジルが、大きく育ったので
イタリアのサラダ、カプレーゼを作りました
赤・白・緑の色合いが、イタリアの国旗みたいです

材料は、トマト・モッツァレラチ ーズ・バジル
ソースは、バージンオリーブオイル
レモン・砂糖ひとつまみ・塩・刻みバジルです



トマト・チーズ・バジルを、一緒に口に入れると
それぞれの味がバランスよく引き立てあって
バジルの爽やかな香りが
体の中を、きれいにしてくれるようです
カプレーゼも、ほのぼの食堂定番メニューに決定です

バジルの葉を摘む時
とてもいい香りがして
ささやかな収穫の喜びを感じました
今度は、ミニトマトを育ててみたくなりました♪


ランキングに参加しています
ポチっとクリック*応援してね
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花と多肉でSmile&Smile*

2021年06月01日 | 多肉*ガーデニング


いいお天気が続いているので
小さな庭にいる時間が増えました




このやさしい色の千日紅が好きで
紫のカリブラコア・サンバと
白い、ユーフォルビア・ダイアモンドフロストと一緒に植えました




2月に植えた、牛さんのポットは
背中のセダムが、すくすく育って夏色に




そして、黄色のsmileポットには
魅惑の月を植えました




こうして、お花や多肉を見ていると
心のどこかで感じる憂いは晴れていき
軽やかな気持ちになっていくのです



今日、食べた、かわいいチョコもsmileです
ひとつだけにしておこうと思いましたが
美味しかったので、ふたつ食べてしまいました


ランキングに参加しています
ポチっとクリック・応援してね
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村