ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

*都電荒川線の車窓から*

2015年04月22日 | お出かけ
都電荒川線に乗って、さあ、出発♪
運転席の、すぐ後ろからの、眺めです





この線路沿いを、ひとつ入ると、こんな感じ
生活の息づかいが聞こえる、そんな路地が好き!





目的地を決めないで、電車に乗るのは、初めて
「荒川遊園地前」のアナウンス、うん、ここで降りてみよう





きりっとした、猫ちゃんの横顔
その視線の先には、都電が走っていました
こうして、電車を待つのも、楽しいね^^





お客さんが、降りた後の車内の様子
やさしい運転士さん、手のポーズが、決まっています(おねがいしたの)





次は、都電荒川線シリーズ最終回、どうぞ、お見逃しなく( 艸`*)



ピーナッツさん主催の企画、「第二回 ブロガーによるブロガーの為の勝手にフォトコン」に参加しています
詳しくは、ピーナッツさんのブログを見てね→妄想ウサギのうわごと



いつも、応援ありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ



                                           おきてがみ

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第二回 ブロガーによるブロ... | トップ | *都電と桜と観覧車* »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (亀の子たわし)
2015-04-22 21:57:12
今晩は。

お久しぶりですね。
ちょっと忙しくて立ち寄れませんでした。
都電荒川線の小さな旅、楽しそうですよね。
路面電車は駅間が短いので、一駅歩いても大丈夫で
私も大阪阪堺線で小さな旅をしたくなりましたよ。
でも一日乗り放題はあるのかな?400円はお得ですよね。
Unknown (亀の子たわしさんへ)
2015-04-22 22:27:18
亀の子たわしさん、こんばんは^^

大阪阪堺線、なつかしいです~♪
浜寺公園まで、乗ったことがあります。
おしゃれな、帝塚山も通るし
亀の子たわしさんも、小さな旅をしてください。
調べたら、一日フリー切符が、600円でした。
600円でも、お得ですよね^^
Unknown (ロン母(Lovely Poodle))
2015-04-22 23:49:49
こんばんは~♪
凄くアットホームな荒川都電なんですね~
ポーズまでサービスしてくれたの?
嬉しい~
生活圏を走る電車って、なかなかないから・・・
気分転換に乗ってみるのもいいでしょうね~
ふらりプチ旅~
Unknown (moco)
2015-04-23 00:05:13
こんばんは♪

わぁいいなぁ*^ ^*
ますます行ってみたくなりました♪
運転士さんにお願いしたK-24さん素敵です*^o^*
にゃんこも可愛い♪♪
次も楽しみにしてます*^ ^*
いつもありがとう♪
Unknown (サイモン)
2015-04-23 01:04:22
☆街の風情がステキですね。
大昔乗った阪神電車の甲子園線の事を思い出したりしました・・・私が学生の頃に廃止になって仕舞いましたが。
お早う! (ブータンちゃん)
2015-04-23 06:22:10
荒川線の旅、楽しそうですね(^^♪
ポーズをサービスしてくれた運転士さんも、素敵♪
きっと、若い運転士さんなのでしょうね(#^^#)
いいわぁ (グリーンゲイブル)
2015-04-23 06:35:25
駅を降りた町の様子もいい感じです。
時間がゆったり過ぎていくようで良いですね。
運転士さんにお願いしたら手のポーズまでとってくれるなんて、
都電の優しさは運転士さんまで……。素敵だな。
ミラーにちらりと写った横顔に投げキッスを!(笑)
Unknown (YUMI)
2015-04-23 10:17:08
前回のモノクロもよかったけれど、この優しい色合いも、やっぱりk-24さんだ〜。
1枚目の、運転席のすぐ後ろからのお写真が好きです。
路面電車って、生活のなかを走っている感じで、ホントいいですね。
☆P
Unknown (キャンディまま)
2015-04-23 11:21:27
ふふ、楽しんでるのが伝わります~♪
目的地を決めないのって楽しいよね。
今ではそういうことも忘れかけてたな~(-_-;)
Unknown (メルママ)
2015-04-23 11:24:57
こんにちは。
すごーーいっ♪
ポーズまでサービスしてくれて運転士さんも温かいですね♪
街の雰囲気も温かい感じ。
ほっこりです^^

コメントを投稿