goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

季節の移ろいを楽しみながら

2023年02月26日 | 多肉*ガーデニング





結婚記念日にもらった花束の
チューリップの花びらが
はらはらと散ったので
小さく生けて楽しんでいます

今日は晴れているけれど
風が強くて冬に逆戻りしたみたい
だから、お出かけしないで
おうちで多肉を植えました






上の画像が「ファイヤーピラー」
下の画像は「100ラタム」です

どちらも到着した時は
根も茎も出ていない状態で届いたので
土に植えると言うよりは
ちょこんと置いたというイメージです

多肉は生命力が強いので
その状態から
土の中に根を張ることができます





夏の緑から
冬色に変化した「シャーマン」
葉の不規則な重なりが魅力です




クロエは外に帰っていく冬の光を追いかけて
名残惜しそうに日向ぼっこをしています




去年、この時期、息子に
光が差さなくなったら寂しいと話したら
「外に出ておいでと言うことだよ」と言ってくれたので
今年は、明るい気持ちで過ごしています

そろそろ、ご近所の河津桜も咲く頃です
また、あのお花に会えると思うと
うれしくて心が踊ります
今年も、カメラを持って行ってきます



写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶を辿るレシピ*母の太巻... | トップ | 湯島天神の梅が見頃でした*** »
最新の画像もっと見る