先週の話ですが、車のマフラーが脱落しました・・・
走ってたら突然、車の後方からガチャンって音がしまして
駆動系の音じゃ~ないし、車の後方からやったので、コレはマフラーが脱落したな~って思いながら、とりあえず車の下を覗いて見ると・・・
案の定、マフラーのハンガーステーが錆びて折れてました・・・
脱落してもデフとラテラルロッドが通ってるんで、道まで落ちることはありませんが、車の振動でガチガとチウルサイ
とりあえず、応急処置のために近所のホームセンターで針金を買ってきてグルグル巻きにすることに
マフラーハンガーステーです・・・完全にくさってます、手で触っただけでボロボロと崩れ落ちます
とりあえず、マフラーハンガーに針金を通して、縛り上げました
ハンガーはラバー製なので、針金が食い込んでちぎれるカモ・・・早いこと中古のマフラーでも買いましょう
でも、最近「マフラーが落ちた」なんて話聞かなくなりましたよね~
金属の素材が良くなったのか、防錆性能が上がってるんでしょうね~
それなのに・・・
テンション下がるわ~
ホンマに乗りたい車に乗りたい・・・果たして、オイラが「ホンマに乗りたい車」ってのに乗れる日は来るのでしょうか??
きっと、来ないと思います・・・
最新の画像[もっと見る]
-
GWは毎年恒例の・・・新緑満喫音楽祭 10年前
-
Fuzzy JAM vol.24・・・ 10年前
-
Fuzzy JAM vol.24・・・ 10年前
-
スキーネタばっかりですが・・・in奥神 10年前
-
スキーネタばっかりですが・・・in奥神 10年前
-
楽しくスキー・・・in奥神 10年前
-
スキーに行ってきました・・・in奥神 10年前
-
スキーに行ってきました・・・in奥神 10年前
-
やっと行けました・・・初スキーin 万場 10年前
-
やっと行けました・・・初スキーin 万場 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます