気を取り直して再度…。
メモ帳に下書きするより
直接書き込む方が力作が多くて
で、何度かそれで失敗しているので
コピーを最後にして細々とした修正してる途中に消えてしまって…。
こんな事なら修正せずに1度アップしとくんだった…。
そんな愚痴はさておき…。
思い出す限り頑張ります…。
昨日は、やりたい仕事を片付けて、カットに行って
カットの時間が延びてしまって
譲って頂ける方との待ち合わせに遅れてしまう事になり
心斎橋駅まで、走る。
OBP駅から走る。
ところが、久し振りの地下鉄に乗っての城ホール。
出口を間違えて出てしまって走る、走る。
走りながら、友人なら
出た!天然!ですまされるものも
初対面の方に通じるわけもなく(笑)
やっとの事で中に入って席に着いたら隣が20代の男の子で、一人で来られていて、
私が携帯出したら今の待受けが王子なので、
それが見えたのか一瞬引かれた感じがしたけれど(笑)
すみません。王子も好きなんです。と思いつつ(笑)
で、剛さんが立ってって言われた以外はずーっと座ってはった。
でも、途中でシャツを脱いでランニングになられてました。
(どこまで観察してんねんってね(笑))
しかも立たれた瞬間、デカかった!確かに目立つし座ってたいよなあと思いながら、
私は一人楽しんでおりました(笑)
剛さんは遥か遠く彼方だったけれど凄く良かったです!!
ステージに照明スタンド器具?みたいなオブジェ?が数個ありまして
それが、灯篭みたいに、ゆら~ゆら~って感じで照らされていて…。
鹿の角のマイクは最初から登場かと思いきや
最後の方にご登場でございました。
今回は、ちょっと照明も控えめな感じで暗くて
スクリーンもモノクロなところがあって
その辺が見づらかったりしたのですが、
ま、欲張りなものですから
お歌も、お顔も、表情も満喫したいと思ってしまうもので…。(笑)
やっぱり、生で聴くお歌は最高でございます。
全部の曲がそうではないですけれど
剛さんのお歌が
細胞の1つ1つに吸収されてくよな
沁み込んでいくようなそんな風に感じました。
歴史は、ピアノの方が良かったかなあ・・・と思いつつ
ちょっと緊張しながら、でも集中して聴かせて頂きました。
そう言えば美我空の最初のシンセっぽいの?
あれ、凄く好きだなあと思いましたー。
最後の方には、みんなんで声をかけてって言いますか
剛さんの後に続いて
BI(ビーアイー)GA(ジーエー)KU(ケーユー)って
一緒に歌うのも楽しかったですね。
その時に、黒い?紙?に剛さんが、白いペンキ?を手につけて
手を筆がわりにして
FUNKって書かれました。
そして、その書かれた壁に向かって
ぶつかっていったり、逆立ちしながらぶつかってったりと…。
表現力が乏しくてなかなか解りづらくてすみません。
それを何度かされていて
剛さん、チョケてはる?と思いながら見てました(笑)
で、そのFUNKって書かれた紙を
バリって剥がされたら
白い壁に筆で書かれた字で
美我空って出てきました。
お~~~!って場内から大歓声。
私も、お~~~!って言ってしまいました(笑)
珍しいかもしれませんが、セッションが大好きで、
今回のセッションも凄く楽しかったです。
たまに、曲と曲の間で、
腹八分目っていうのもいいもんだよー。と思いつつ(こらこら)
メンバー紹介代わりのセッションも楽しかったですねー。
場内から、剛紫ー!とかって声が数人からかかるじゃないですか。
その時に、たまに
「はい」って返事されるんですけど
その「はい」が、かわいいこと、かわいいことー。
トークですけれども、
何度かお断りさせて頂いておりますが、
このトーク部分は、一言一句覚えれるわけもなくて
剛さんが、言われた事を
私個人が受けた感じや感情が入っていて
剛さんが、そう言った。って事では無い事をご理解お願いします。
最初は、手を前に組まれて(腕組みじゃないですよ。手です)お話しされていて
ラジオの延長のようなそんな感じでございまして
本当に大変な時代だなあと思いつつ、
剛さんが言われてるように
楽しいだけの時や、自分が自分がって事に対して
今まで、ま、いっかで過ごしてきた事を
見つめ直さないといけない気がします。
影響力があるし、特に、こういう関連では
なかなか方向性や、こうしていきたいなんて事を
言いづらいお立場ではあると思いますが
剛さん自身がこうしていこうなんて事は
これから、おいおいお話しして下さる事と思っております。
グッズのストールですけれども
空の♪愛してる♪の部分の剛さんの波数だそうです。
素直に受け取ってますけれど
心の隅の悪魔が、ストール売れ行き悪いのかしら?なんて
いやらしいファンでございます。すみません。
ストール巻いてね。みたいな感じに言われると
愛してるーやでー。そりゃ、巻きたいよねー。っていう
心境になってしまうのも事実でございまして…。(笑)
でも、今日、行ったら売り切れてたりするかもしれませんねー。
じゃ、来年の王子のBDプレゼントは、このストールで(笑)
うーん。なんか1回目とは違うんだけど
仕方ないっす。
それでは、そろそろ、お出かけの用意をしなくちゃ。です。
明日、これぐらい語れるかって言ったら疑問なので(笑)
書けたら書きまーす。
お洋服通販サイトです

宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 
メモ帳に下書きするより
直接書き込む方が力作が多くて
で、何度かそれで失敗しているので
コピーを最後にして細々とした修正してる途中に消えてしまって…。
こんな事なら修正せずに1度アップしとくんだった…。
そんな愚痴はさておき…。
思い出す限り頑張ります…。
昨日は、やりたい仕事を片付けて、カットに行って
カットの時間が延びてしまって
譲って頂ける方との待ち合わせに遅れてしまう事になり
心斎橋駅まで、走る。
OBP駅から走る。
ところが、久し振りの地下鉄に乗っての城ホール。
出口を間違えて出てしまって走る、走る。
走りながら、友人なら
出た!天然!ですまされるものも
初対面の方に通じるわけもなく(笑)
やっとの事で中に入って席に着いたら隣が20代の男の子で、一人で来られていて、
私が携帯出したら今の待受けが王子なので、
それが見えたのか一瞬引かれた感じがしたけれど(笑)
すみません。王子も好きなんです。と思いつつ(笑)
で、剛さんが立ってって言われた以外はずーっと座ってはった。
でも、途中でシャツを脱いでランニングになられてました。
(どこまで観察してんねんってね(笑))
しかも立たれた瞬間、デカかった!確かに目立つし座ってたいよなあと思いながら、
私は一人楽しんでおりました(笑)
剛さんは遥か遠く彼方だったけれど凄く良かったです!!
ステージに照明スタンド器具?みたいなオブジェ?が数個ありまして
それが、灯篭みたいに、ゆら~ゆら~って感じで照らされていて…。
鹿の角のマイクは最初から登場かと思いきや
最後の方にご登場でございました。
今回は、ちょっと照明も控えめな感じで暗くて
スクリーンもモノクロなところがあって
その辺が見づらかったりしたのですが、
ま、欲張りなものですから
お歌も、お顔も、表情も満喫したいと思ってしまうもので…。(笑)
やっぱり、生で聴くお歌は最高でございます。
全部の曲がそうではないですけれど
剛さんのお歌が
細胞の1つ1つに吸収されてくよな
沁み込んでいくようなそんな風に感じました。
歴史は、ピアノの方が良かったかなあ・・・と思いつつ
ちょっと緊張しながら、でも集中して聴かせて頂きました。
そう言えば美我空の最初のシンセっぽいの?
あれ、凄く好きだなあと思いましたー。
最後の方には、みんなんで声をかけてって言いますか
剛さんの後に続いて
BI(ビーアイー)GA(ジーエー)KU(ケーユー)って
一緒に歌うのも楽しかったですね。
その時に、黒い?紙?に剛さんが、白いペンキ?を手につけて
手を筆がわりにして
FUNKって書かれました。
そして、その書かれた壁に向かって
ぶつかっていったり、逆立ちしながらぶつかってったりと…。
表現力が乏しくてなかなか解りづらくてすみません。
それを何度かされていて
剛さん、チョケてはる?と思いながら見てました(笑)
で、そのFUNKって書かれた紙を
バリって剥がされたら
白い壁に筆で書かれた字で
美我空って出てきました。
お~~~!って場内から大歓声。
私も、お~~~!って言ってしまいました(笑)
珍しいかもしれませんが、セッションが大好きで、
今回のセッションも凄く楽しかったです。
たまに、曲と曲の間で、
腹八分目っていうのもいいもんだよー。と思いつつ(こらこら)
メンバー紹介代わりのセッションも楽しかったですねー。
場内から、剛紫ー!とかって声が数人からかかるじゃないですか。
その時に、たまに
「はい」って返事されるんですけど
その「はい」が、かわいいこと、かわいいことー。
トークですけれども、
何度かお断りさせて頂いておりますが、
このトーク部分は、一言一句覚えれるわけもなくて
剛さんが、言われた事を
私個人が受けた感じや感情が入っていて
剛さんが、そう言った。って事では無い事をご理解お願いします。
最初は、手を前に組まれて(腕組みじゃないですよ。手です)お話しされていて
ラジオの延長のようなそんな感じでございまして
本当に大変な時代だなあと思いつつ、
剛さんが言われてるように
楽しいだけの時や、自分が自分がって事に対して
今まで、ま、いっかで過ごしてきた事を
見つめ直さないといけない気がします。
影響力があるし、特に、こういう関連では
なかなか方向性や、こうしていきたいなんて事を
言いづらいお立場ではあると思いますが
剛さん自身がこうしていこうなんて事は
これから、おいおいお話しして下さる事と思っております。
グッズのストールですけれども
空の♪愛してる♪の部分の剛さんの波数だそうです。
素直に受け取ってますけれど
心の隅の悪魔が、ストール売れ行き悪いのかしら?なんて
いやらしいファンでございます。すみません。
ストール巻いてね。みたいな感じに言われると
愛してるーやでー。そりゃ、巻きたいよねー。っていう
心境になってしまうのも事実でございまして…。(笑)
でも、今日、行ったら売り切れてたりするかもしれませんねー。
じゃ、来年の王子のBDプレゼントは、このストールで(笑)
うーん。なんか1回目とは違うんだけど
仕方ないっす。
それでは、そろそろ、お出かけの用意をしなくちゃ。です。
明日、これぐらい語れるかって言ったら疑問なので(笑)
書けたら書きまーす。
お洋服通販サイトです


