新堂本兄弟です
広末涼子さんの回です。
オープニングの光一さん、かっこいい!!!
そうですよね。そうですよね。
広末さんって見れば
ユキちゃん。だの、真琴だの。って思い出してしまいますよね。
で、その頃、なぜにプライベートに恋に落ちなかったのか?
剛さんの・・・髪型・・・
うそ~ん。東次君かわいかったやん!!!
東次君みたいな性格の男はいらんかったけど(笑)
東次君の剛さんは大好きですよ!
おかしいなぁ・・・。
いや、別に恋に落ちていただなくて結構なんですけどね(笑)
一問一答の時に気になったのが
Q家に帰ってまずすることは?・・・
辺りから光一さん、ここでも打ちひしがれてるように思うのは
私だけでしょうか?
さてっと!
メインイベントですよ
待ってましたよ!
剛っさんの「ここでキスして」
いきなりから、心の中では、
「きゃぁ~~~!!!」でしたね。
うわぁ。生で聴きた~~~い!聴きた~~~い!って
歌が終わってから叫んでました(笑)
もしかして、剛さん。
ちょこっと緊張してはったりしてたですか?
ん?あ。あれ?
間奏明けの後で♪あなたしか見てないのよ♪のところで
後ろに見え隠れしてるのは光一さんですか?
歌にも聞き惚れながらも相方さんを探してしまう
っていうのも観覧に行かれてたお友達さんから
この間奏明けの♪行かないでね♪のギターソロは
光一さんって聞いてたから余計に目が探してたかも…。
剛さんの歌に引き込まれるつつも
ギターソロにも耳を集中させてました。
できることならお2人での姿が見たかったです。
あ。睫毛にお祈り?
さておき、これは絶対永久保存版です
えっと、最後に。
高見沢さんを見上げながら
「大名遊びが気になる」って言ってる
光一さんにも、やられました(笑)

高知県。食べ物は美味しい。人がいい!
との回答でしたが、私も1人だけ高知の人を知ってますが
いい人です!!!
食べ物もカツオのたたきは苦手
でしたが
仕事で高知に行った時に食べたカツオのタタキが美味しくて美味しくて
こんなに美味しいものだったのかと感動したことを思い出します。
あと、笑えたのが姉妹(爆)
太一君ファンの友人Aさんとその妹さんで剛さんファンのMちゃん。
Q姉妹ゲンカから学んだことは?で
「欲しい物は2つ買う。」の回答に大爆笑!
その昔(こんなことを了承も得ず話していいんだろうか)
Aさんがスヌーピーのぬいぐるみを買ってもらって大事にしてたら、
それがMちゃんは羨ましかったのかMちゃんが風邪をひいた時に、
そのぬいぐるみを欲しがったそうで
でも、Aさんにすれば同じの買ってあげればいいやん。って話で。
親も同じ考えだったらしくそう伝えると
Mちゃんは「いや!それがいいっ!!!」と駄々をこね
結局その抱かれすぎて黒くなりつつある
愛着あるスヌーピーをMちゃんにとられたらしい。
それ以来、親御さんも同じ物を買うようにしたらしいです(笑)
その話を聞いて以来、私も姪っ子姉妹には
必ず同じ物をプレゼントするようにしています(爆)
そうそう広末さんも今は姉妹で良かったっておっしゃってますが
私もA・M姉妹が羨ましいです。
弟は家族を持つとやはり違いますもんね。
その点、姉妹は結婚してたとしても実家に帰れば姉妹なんですよね~。
羨ましいです。
あ。オバQ!!!
見事に高見沢さんチームだったよ!
毛が3本、毛が3本!の方でしたね。
睫毛が抜けたらお願い事。
これ、いいこと聞いた!!!
絶対やってみる!
『次のコンサートは○○席でありますように』
『また新堂本兄弟を○○できますように』
『宝クジ○○○当たりますように』
ほら言っちゃったらダメだから伏字にしました(笑)
※バトンは作成中です・・・
広末涼子さんの回です。
オープニングの光一さん、かっこいい!!!
そうですよね。そうですよね。
広末さんって見れば
ユキちゃん。だの、真琴だの。って思い出してしまいますよね。
で、その頃、なぜにプライベートに恋に落ちなかったのか?
剛さんの・・・髪型・・・
うそ~ん。東次君かわいかったやん!!!
東次君みたいな性格の男はいらんかったけど(笑)
東次君の剛さんは大好きですよ!
おかしいなぁ・・・。
いや、別に恋に落ちていただなくて結構なんですけどね(笑)
一問一答の時に気になったのが
Q家に帰ってまずすることは?・・・
辺りから光一さん、ここでも打ちひしがれてるように思うのは
私だけでしょうか?
さてっと!


待ってましたよ!
剛っさんの「ここでキスして」
いきなりから、心の中では、
「きゃぁ~~~!!!」でしたね。
うわぁ。生で聴きた~~~い!聴きた~~~い!って
歌が終わってから叫んでました(笑)
もしかして、剛さん。
ちょこっと緊張してはったりしてたですか?
ん?あ。あれ?
間奏明けの後で♪あなたしか見てないのよ♪のところで
後ろに見え隠れしてるのは光一さんですか?
歌にも聞き惚れながらも相方さんを探してしまう

っていうのも観覧に行かれてたお友達さんから
この間奏明けの♪行かないでね♪のギターソロは
光一さんって聞いてたから余計に目が探してたかも…。
剛さんの歌に引き込まれるつつも
ギターソロにも耳を集中させてました。
できることならお2人での姿が見たかったです。
あ。睫毛にお祈り?
さておき、これは絶対永久保存版です

えっと、最後に。
高見沢さんを見上げながら
「大名遊びが気になる」って言ってる
光一さんにも、やられました(笑)

高知県。食べ物は美味しい。人がいい!
との回答でしたが、私も1人だけ高知の人を知ってますが
いい人です!!!
食べ物もカツオのたたきは苦手

仕事で高知に行った時に食べたカツオのタタキが美味しくて美味しくて
こんなに美味しいものだったのかと感動したことを思い出します。
あと、笑えたのが姉妹(爆)
太一君ファンの友人Aさんとその妹さんで剛さんファンのMちゃん。
Q姉妹ゲンカから学んだことは?で
「欲しい物は2つ買う。」の回答に大爆笑!
その昔(こんなことを了承も得ず話していいんだろうか)
Aさんがスヌーピーのぬいぐるみを買ってもらって大事にしてたら、
それがMちゃんは羨ましかったのかMちゃんが風邪をひいた時に、
そのぬいぐるみを欲しがったそうで
でも、Aさんにすれば同じの買ってあげればいいやん。って話で。
親も同じ考えだったらしくそう伝えると
Mちゃんは「いや!それがいいっ!!!」と駄々をこね
結局その抱かれすぎて黒くなりつつある
愛着あるスヌーピーをMちゃんにとられたらしい。
それ以来、親御さんも同じ物を買うようにしたらしいです(笑)
その話を聞いて以来、私も姪っ子姉妹には
必ず同じ物をプレゼントするようにしています(爆)
そうそう広末さんも今は姉妹で良かったっておっしゃってますが
私もA・M姉妹が羨ましいです。
弟は家族を持つとやはり違いますもんね。
その点、姉妹は結婚してたとしても実家に帰れば姉妹なんですよね~。
羨ましいです。
あ。オバQ!!!
見事に高見沢さんチームだったよ!
毛が3本、毛が3本!の方でしたね。
睫毛が抜けたらお願い事。
これ、いいこと聞いた!!!
絶対やってみる!
『次のコンサートは○○席でありますように』
『また新堂本兄弟を○○できますように』
『宝クジ○○○当たりますように』
ほら言っちゃったらダメだから伏字にしました(笑)
※バトンは作成中です・・・