チセのブログ

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「石山寺」へ日帰りバス旅行の旅

2019年10月10日 | パソコン教室

澄みきった青空、秋の行楽日和の昨日、

大本山石山寺「滋賀県大津市)へ行って来ました。

Am8:00公民館を出発。

高速道路の渋滞もなくAM10:00時頃石山寺に着きました


大本山石山寺(滋賀県大津市)は東寺真言宗の寺院で、

奈良時代創建の安産・福徳・厄除・縁結に霊験あらたかな観音霊場として信仰を集めるお寺。

本尊は如意輪観音、開祖は良弁。西国三十三所第13番札所となっています。

また、紫式部が源氏物語を起筆した寺、また花の寺としても知られています。


 

門を入ると右手に くぐり石がありました。

早速 身をかがめて、くぐり抜け本殿へ・・・

本堂

紫式部像

「めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に

雲がくれにし 夜半(よは)の月かな」

庵のあった近くに式部像が建てられたとか・・??

石山寺は国の天然記念物の珪灰石石山寺硅灰石」)

という巨大な岩盤の上に建ち、これが寺名の由来ともなっています

硅灰石

1時間ほど境内を参拝 させて貰いました。

 

昼食は石山寺の門前にある洗心寮で近江牛のお鍋をいただきました。

 

 

午後は琵琶湖 ミシガン号に乗船です

360度の展望・比叡山 ・比良山・琵琶湖大橋もくっきり。

時折 頬をなぜる風も心地よく、

初めてのミシガン号遊覧を満喫しました。

 

帰りの車中は恒例のビンゴゲームで盛り上がり

あっという間の一日でした

お世話くださった役員さん・・ありがとうございました。