石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

石碑等解体工事

2021年06月26日 | 記念碑・モニュメント・その他施工例

ご近所にあります石碑等解体工事をさせてもらいました。

長年ここに鎮座してあるので、

段々と傾いてきて危ないという事と、道路の拡張のタイミングが重なり、

今回、石碑等の移設工事という運びになりました。

石碑以外にもお宮などもありますし、御霊抜きをしてもらうと事と、

工事を安全に行う事が出来る事を願う為の祈願祭を、

多くの関係者が集まりまして、厳粛に行われました。

小さい丘の上の石碑等を解体し、保管しなくてはなりません。

ユニックのフル活動です。

動かせるものはどんどんと動かして行きまして、

お宮などは慎重に解体していきます。

大きな石は、セリ矢で割って、持ち運べる大きさにしてから、

動かしていきます。

それでも重たい。。

一番の難しいのは鳥居でした。

だいぶしっかり接着して有りまして、これは取り外すのは困難と判断し、

そのままの形を維持しながら、

台石から取り外すようにしました。

どういう取り付け方をしているのかわかりませんので、

慎重に取り外していきます。

台石と基礎は鉄筋でくっついていました。

これを取るのが一苦労でしたが、なんとか抜けて鳥居を移動出来ました。

無事に、石碑等の解体工事が終わりました。

この後は、抜根や土掘削などをして、道路の拡張工事が始まります。

それが終わってから、今度は復元工事となります。

近所の現場ですし、工事の進捗が気になるので、

たまに見に行こうと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓の階段をバリアフリーに。 | トップ | 庭石の撤去です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

記念碑・モニュメント・その他施工例」カテゴリの最新記事