石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

救急救命講習

2007年07月16日 | 地元のこと
某団体で行われました「救急救命講習」を受けました。

AED(自動体外式除細動器)も普及しており、

それの使い方や、いざという時の救命法などを

教わりました。



大まかな流れはこんな感じ。

人が倒れているのを発見!

意識があるか確かめる。
 ・両肩を叩きながら「大丈夫ですか?もしもし?」と問いかける。

意識があれば119に電話などして、安静にさせる。


意識が無ければ、まず周りに助けを求める。
「誰か助けてください!」
人が来たら
「あなた119に電話してください。」
「あなたAEDを持ってきてください。」
指名して助けを求める。
※周りの人にただ言っても、なかなか人は動かないらしい。パニくっていますのでね。

倒れている人のアゴを上げて、呼吸確保し、
呼吸しているか確認する。
※見て聞いて感じる。(胸が動いているか見て、息をしているか聞く&肌で感じる。)

呼吸が無ければ、すぐに心臓マッサージを行う。
※心臓マッサージ30・人工呼吸2の割合。
※心臓マッサージは乳頭を線で結んだ、真ん中を押す。
 (昔とやり方が変わってきているみたいです。)
AED&救急隊が来るまで、ひたすら繰り返し行う。
※人工呼吸をためらってしまう時は、心臓マッサージだけでも良い。

AEDが来たら、装置の指示通りの行動をしてください。
分かり易く指示してくれます。

救急隊が来ましたら、交代して状況を報告したりします。

救急隊が来るには平均で約6分だそうですので、

到着するまでの応急処置が勝負です。

いざというときに動けるよう、こういった講習は受けるべきだと思います。