スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

Ψ:雪虫ちゃん、とは?

2006年10月19日 20時38分51秒 | Daily life
時々

昨日、「雪虫が飛び始めた」ということを書いたら、雪虫ってなに?というコメントを沢山頂いたので、ちょこっと説明します。

雪虫』←にも書いてあるように、もともと「雪虫」という名前ではない。
「トドノネオオワタムシ」といって、アブラムシの一種で、害虫(一応は昆虫)らしい。

ヤチダモの木に生んだ卵(たまご)が越冬して、春にかえる⇒ヤチダモで育った幼虫は、夏の初めにトドマツの木に引越しをする。(トドマツの根っこで樹液を吸って育つので「トドの根」という名前なのだ)⇒トドマツで夏を過ごしたワタムシは秋の終わりにヤチダモへ2度目のお引越しをします。その時の姿が雪虫ということですね。

ヤチダモとトドマツという2つの木がないと生きていけないのだから、元々は害虫ではあっても、この雪虫が見られなくなったら、自然が破壊されているという事になるのですね・・・
(時々、新葉が縮れる被害が起きているが、被害による枯死例は幼木で1例記録されているだけのようなので、今のところ、問題はなさそうだ)

 
白く見える部分(お尻)は、ロウの様な物質で出来ていて、地面の中にいる時に、土や水分から身を守るためと、空を飛ぶときに、フワフワ漂うためのようです。

温度の変化を敏感に感じているんですねェ~。

今の時季に、風に流されるように、フワリフワリとしているもんだから、雪虫、
又は、綿虫と呼ばれている。

季節を告げてくれて、何とも風情があるんですよ~、この雪虫ちゃんは
本当は、害虫なんでしょうけどね(笑)
     

※こうやって写真で見ると、なんか可愛くないなぁ~
 実際には、お尻の白い部分だけがフワフワしているように見えるんですよ~


☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
<10月19日>
『1781年、アメリカの独立戦争が終結する』
『1895年(明治28年)大売り出し始まる⇒今のバーゲンとも言える「大売り出し」が始まった日。初めて開催したのは、大丸呉服店で、冬物の大売り出しを行ったところ、大盛況となった(バーゲンの日)』



<10月18日閲覧数101pv アクセスIP数51ip>