スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

ф:空が高い

2006年08月31日 19時14分55秒 | Daily life

8月も今日で終わりデス。
朝夕の風が一気に冷たく感じるようになりました。

一週間前までは、暑い暑いと嘆いていたはずなのに・・・ないものねだりですね。

そんな事を思いながら見上げた「空」は、いつの間にか高くなっていました。
もう秋の色です。
雲もポワン~ポワンの綿飴から、サンマのようになっています(本当はイワシ雲)

つい最近までは、夏祭りで賑わっていたはずが、暦が変わると同時に、秋祭りへと移っていく。

そういえば、冷蔵庫のスイカの減り方が、とっても遅くて、なかなかスペースが空かない。
息子の胃袋も秋へと変わろうとしているのかも?

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月31日
『1963年(昭和38)、都民の足として親しまれていた都電が廃止された。翌年開催された東京オリンピックに伴う道路拡張・高速化の影響を受けたものでした』
『1963年、シンガポール英から独立』

『1997年、ダイアナ元皇太子妃(36)の乗っていた車がセーヌ川沿いのトンネル内で壁などに激突し大破。肺からの出血多量で死亡』


あの日は、時季ハズレの暑い日だった。
海へ行こう!と車で出掛けている途中のニュースで知った。
私は、ダイアナさんが好きだったから、ショックは大きかった。
その後、色んな説が流れたが、本当のところはどうなんだろう?
その真相を知りたいとは思わない。
ただ、もっともっと成し遂げたいことがあっただろうに・・・とか、成長していく子供たちを見たかっただろうに・・・とか。

ダイアナさんの命日は忘れることがない。

ф:どういうこと?

2006年08月30日 22時49分17秒 | Daily life
時々
ひと雨ごとに、気配は秋へと向かっているようです。
今日は、8月になって初めて、気温が25℃を超えなかったらしいです。

月曜日の出来事です。
アパートの上の奥さんが、訪ねてきました。
「今朝というか、夜中の3時ころに、下から天井をドンドンと突っつく音と、壁をバンバン叩く音がしたんだけど、家は、なんも迷惑になるようなことしてもいないし・・・と思って、聞きに来たんですよ~」って言うんです。

『へっ??????』って感じですよ。私にしたら。

月曜日の朝、と言えば・・・・
そう、息子の野球部での「ジンギスカン&ソフトボール」があった次の日で、爆睡だったんですよ。恥ずかしながら(^^ゞ

なので、一応その旨を話しても・・・

「いや、確かに、下から、何かで突っつく音だったの!」
「それで、家ではなんもしてないと思うんだけど・・・って話していたら、下からも、話し声が聞こえてきて、トイレに行く音がして・・・」

『いや、とにかく今朝は、息子を起こすのに声を掛けたのが7時半で、それまでは、2人とも、熟睡してました』

「いやぁ~、でも、そこら辺を~」って、居間の天井を指差して訴えるんですね。

『なんぼ言われても、今朝は、寝てましたし・・・ところで、普段、下の話し声って聞こえるもんなんですか?』と聞いてみた。 っら、

「いいえ、下の声なんて聞こえませんよ」

って、さっき言ってたのと、ちゃうでしょう?
じゃぁ、なんだって言うんだろ?

『とにかく、信じていただくしかないんですが、たとえば、何か不愉快なことがあったとしても、そんな、下から天井を突っつくような事はしませんので』
と言うことを、何度か繰り返すしかなく・・・・。


そしたら、昨日、上の部屋から、何らや大掛かりなことをやっているような、キュ~ンとか、バンバンとか結構強烈な音が響いてきたんです。
ここは、アパートなのに、そんなことして大丈夫なんでしょうか?というような音だった。

でも、なんの断りも、謝罪もなく。

いや、いいんですよ。別に、下から突っつくほど不愉快だったわけではないですから・・・(苦笑)

でもなぁ~、何か、スッキリしない! 『心があずましくない』

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月30日
『1895年、富士山頂に野中測候所が開設した⇒大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、気象庁富士山測候所の前身となった』
『1945年、連合国日本占領軍最高司令官マッカーサー元帥、サングラスにコーンパイプ姿で愛機バターン号から厚木飛行場に降り立つ』
『1978年、王貞治が、後楽園球場で前人未踏の800号ホームランを打った』

ф:本日の名言

2006年08月29日 22時01分53秒 | Daily life
のち今は

今日も、悲しい事件が起きている。
日本は、何処へ行こうとしてるんだろ?

そんな時でも、私は、私の時間を生きていかなければならない・・・



いつものように、流れているラジオからの名言

『勝負下着、誰のためでもない、念のため!』

笑えました

んんんんんっ?
念のため、勝負下着、あったほうが良いのか・・・・な?(笑)


☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月9日
『1974年(昭和49)、池田理代子原作のベルサイユのばらが宝塚歌劇で初演されました』
『1951年、プロ野球、テレビ本放送開始』

ф:過去の事例

2006年08月28日 18時41分06秒 | Daily life
のち
後4日で8月も終わっちゃうなぁ~。
今年の夏は、7月には「このまま夏が終わりなんじゃないか?」と心配になるほど、寒い日が続いた。
ところが、8月になって、一転して「いつまでこの暑さが続くのか?!」と思うほど、蒸し暑い日の連続だった。

新聞の中にある、天気キャスターが書いているコラムにも書いてあったけど、「恐るべき過去事例」というのがあるのだそうだ。
気になるのは、やっぱり、こんな年の「雪」はどうなんだべ?って、こと。

そこに書かれていた記事によると・・・・
今年は7月下旬から8月上旬に少雨となり、1938年以来の干ばつか?と、思われていた。
1938年、干ばつの後の冬は、大雪や寒波にみまわれたらしいく、札幌での、積雪第一位になったのは、その冬の2月に記録したものらしい。

昨シーズンの各地での大雪は、今年のこの暑さの前触れだったのか?
それとも、この暑さは、今シーズンも大雪になることの前触れなのか?
色々な事は、過去事例を元に語られるけど・・・・外れて欲しい、と思う。


━━━━━━━━<≪≪≪≪≪≪≪≪

昨日、息子たち野球部で、「3年生を送る会」というものがあり、3年生対1・2年生で対戦をした後、ジンギスカンを食べに行き、そこに隣接している空き地(グラントっぽい)で、父母対3年生のソフトボール対決というのがありました。

当然、父母は酔っ払いです(笑)
ルールもあってないようなもの?ですが、大人が、子供に戻って楽しめた時間でした。
父ちゃん方は皆んな参加してましたが、母で参加したのは、私だけ(苦笑)
息子のグローブを借り、『レフト』の守備についてましたが、幸いにして一球も球が飛んでこなかったので、難を免れました。
バッティングは、2度回ってきたものの、一回目はピッチャー返しで、即アウト!(ノ_・、)
二回目は、3塁ゴロで、お情けでセーフ。
お情けって言うのは・・・取った3塁の子はスローで1塁に投げ、1塁の子は、一回落としてから拾う。みたいな感じです(大笑)

でも、でも、チャンとバットに当たって、それも、割と良い当たりだったのは、息子からお褒めの言葉をもらっちゃいました(*^^)v

グローブをはめたのも、ボールを投げたのも、去年のこの会以来だわぁ~。
今朝の筋肉痛を、少し心配していたけど・・・今のとこは大丈夫!!
明日かなぁ~んんんん(・・;)

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月26日
『ユースホステルの日、1909年(ユースホステル創始者アルト・シルマンの心の中にユース・ホステルが誕生した日⇒ドイツの小学校教師だったシルマンが、生徒たちと遠足に出掛けた時、突然の大雨のために小学校で雨宿りをした。
しかし、夜になっても雨は止まず、翌朝までその小学校で過ごすことになった。
この経験から、旅行中の青少年が何かあった時に駆け込め、安い料金で安心して宿泊のできる施設の必要性を感じ、ユースホステルを創設した)』
『1978年、日本テレビ、24時間チャリティー番組「愛は地球を救う」を全国ネットで初めて放送』

8月27日
『1868年、明治天皇即位』
『1969年、松竹映画「男はつらいよ」シリーズ第1作封切り』

8月28日
『1953年、午前11時20分、日本テレビが民放初のテレビ本放送を開始した。
日本初のテレビコマーシャルも放送 「精工舎の時計が正午をお知らせします」』
『1983年、スイスで行われた世界自転車選手権で中野浩一選手、史上初の7連覇を達成』
『1971年、戦後からの1ドルが360円の固定相場制から変動相場制へと変わった。以後、円・ドルの相場速報が毎日のニュースで放送され市場動向の指標になった』 

 

(一日に、何人の方に観覧していただいているものなのか?
やっぱり、気になるので、8月からカウンターを設置してみたのですが、Gooのアクセス分析(管理者が見れる)の数字と大きく違いがあるので、次の日に書き換えていたのですが、それもどうなのか?と思い、8月から始めたカウンター設置なので、今月一杯で、止めようと思います) ~ひとりごと?~

ф:らしい、風

2006年08月25日 20時51分31秒 | Daily life
(快晴)
今日の風は、爽やか~~ぁな、本来の、北海道の「もの」でした。
夕方には、窓を細めないと涼しすぎましたょ。
これで、一気に秋に向かうのかなぁ~、って思うと、「ホント、北海道の夏は短いよなぁ」なんて・・・・わがままな事を思ってしまう。
あんなに『暑いっ!』『暑いっ!』と文句タラタラだったのにね。

とは言うものの、気温は、27℃前後はあったと思うので、湿度がないだけで、こんなにも快適な感じがするもんなんですね。
爽快~爽快

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月25日
『1958年、日清食品が世界初 の即席ラーメン- 「チキンラーメン - Wikipedia」を発売した』
『1543年(天文12)、ポルトガル船が種子島に漂着し、日本に初めて鉄砲を伝える(鉄砲伝来)』
『1894年、北里柴三郎、ペスト菌を発見』
『1931年、東京飛行場(羽田空港)開港』

ф:シッポ君のこのごろ

2006年08月24日 22時49分03秒 | Daily life(A pet)

蒸し暑い日は、今日も続いている。
夜になって、カーテンを押して入ってくる風は、やっと、涼しくなったけど、時々しかやってこない(>_<)

部屋の中の温度&湿度計は、8月になってから、ず~っと同じ位置にあるような気がする。
気温:29℃
湿度:70%

私たちがこんなに暑いのだから、毛皮を脱ぐことの出来ない「シッポ君」は、もっと暑いだろうねぇ~
最近はグタァ~っと寝転んで?ばかりいる。
それは、ケージから出している時も同じで、チョッとの物音でも、飛び起きなくなった。

慣れた、とも言えるけど、フローリングにお腹を付けて寝っ転がっているのが気持ちいいんだろなぁ~、と思うんだけど・・・・どうなんだろ?
あちこちカジッタリしないんだったら、ず~っと出しっ放しにしておいてあげてもいい,と思うんだけど・・・
家具は我慢するとして、部屋のあちこちは、マズイでしょ!!
ここ(アパート)を出る時が・・・・こわい(-"-)

前歯が伸びないように、かじりたいのは解るよ。
適当な木のボッコを預けたのに・・・・それには興味がないみたい(涙)
        
   
 (こんな風にベタ~っと横になってます)

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月24日
『1875年、英国人船長ウェッブ、ド-バー海峡横断に挑戦し、21時間45分泳ぎ続け、海峡横断に初成功。
同じ距離をマラソンなら2時間~で走破できることを考えれば、泳いで渡るという困難さがうかがい知ることが出来る』
『愛酒の日⇒酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885(明治18)年の誕生日、から』


毎日が『愛酒の日』だと言っている人の顔も浮かぶ(笑)

ф:駒苫フィーバー

2006年08月23日 22時29分57秒 | Daily life

ドンヨリ~。相変わらず、湿度があって、今日もムシムシ。

昨日、千歳空港で、駒苫の選手を出迎えた人は、約3千人。
その後、高校での報告会に駆けつけた人は、千人を超えた。らしい。

一夜明け、今日の午後には、道庁を訪れたている。観客数は1万人とも言われていた。
一回目の優勝の時は、7千人だったと言うから、今回のフィーバーぶりをうかがい知る事が出来る。

ただですね、選手が乗っているバスを、ヘリコプターが追跡する。って言うのは、アリなんでしょうか?

田中君も、早実の斉藤君も、全プロ野球球団から指名されるんでしょうね。
いきなり大リーグに行っちゃうんでしょうか?
野球選手にとって、大リーグは夢なのは分かります。が、大リーグの現役の選手が、日本にいる素晴しい投手、又は、バッターに挑戦してみたいから、と言って、日本のプロ野球に挑戦に来る人はいないんでしょうかね?

「俺は、行かない! 向こうから来させる!」

そんな選手が現れて欲しいなぁ~

ちなみに、昨日、選手たちが乗った機内では『準優勝おめでとうございます。歴史に残る熱い試合、お疲れさまでした』とコメントが流れたそうです。

又、香田監督は十二指腸潰瘍の検査入院するらしいし、今大会は胃も病んでいたようだ。
「選手が凄いんですよ」といつも選手を信頼するコメントを口にする監督ですが、香田さんだから、今の駒苫野球があるんだと思います。
本当にお疲れさまです。
ゆっくり治療・静養して下さい。

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月23日
『1854年、江戸幕府、日米和親条約に調印し、長崎と箱館(函館)を開港』

『処暑⇒二十四節気のひとつ 太陽の黄経が150度の時 暑さが止み、朝夕次第に冷気が加わってくる頃』


北海道は大抵、暦上の季節とはずれている事が多い。
でも、今年は、暦も当てにならないような気がする。
今の時季、湿気がひどくて、洗濯物の乾きが悪い、なんてこと、あっただろうか?

ただ単に、自分の記憶が危なくなっているだけか?(苦笑)

ф:仕事関係のOB会

2006年08月22日 23時58分56秒 | Daily life
のち
まだまだ、蒸し暑い日が続く・・・・ゲンナリ~

来月の下旬に、仕事絡みのOB会(親睦会)があります。
とは言っても、事実上、幹事なので、色々とやる事もある。

先月の同窓会は、まず、おおまかな参加人数を把握してから、会場押さえ、の順だったが、今回は、様々なことを考えた上で、大まかな人数で場所を押さえた。
参加者が全員女性であること、遠くから参加してくれる人もいること。
この二つだけで、宴会と泊りが同じ場所の方がいいだろうということで、温泉も入れるところを早い時期に予約しておいた。

今の時季は観光シーズンの最盛期。6~8月の土曜日は、一年前から予約済みになっているケースが多く、9月の下旬になってしまった。

案内状と出欠のハガキをPCで作成して、昨日送り終えた。
(息子も封筒に入れるのを手伝ってくれました)
近いところには、今日届いたようで、さっき、TELをもらいました。

今回は、私が個人的に知っている連絡網だよりなので、みんなに協力してもらいながら、懐かしい顔に、一人でも多く逢いたいと、楽しみにしているのです。

先月の同窓会の時のように、ノドを痛めて、体調を崩さないように、気をつけます(^^ゞ

=o⌒o...=o⌒o...=o⌒o...=o⌒o...=o⌒o

今日は朝から、駒苫の話題で盛り上がってました。
夕方の飛行機で帰って来たらしいのですが、千歳空港に出迎えたひとの数は、過去二回よりも多いと、言ってました。

そう言えば、津軽海峡を越える時、機長さんから心温まるアナウンスがあるんだそうです。
ラジオで、去年、一昨年の言葉を言ってたのですが・・・・
思い出せない・・・(^_^;)
機内中から拍手が起きたそうです

今年の機長さんは、どんな素敵なコメントを添えてくれたのでしょうか?


☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月22日
『1903年、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った(品川-新橋間)
日本で初めて路面電車が走ったのは、1890年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内で』
『1944年、沖縄から九州へ向かった疎開船「対馬丸」、米潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没 学童700人を含む1500人が死亡』
『1945年、樺太からの引揚船「小笠原丸」、ソ連潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没 600人以上が死亡』


今回も、歴史に残る悲惨な事件がおきた。
北方領土の問題は、戦後61年も経っているのに、何一つ解決していない。
 

ф:んんん・・・残念!無念!

2006年08月21日 22時47分43秒 | Daily life
でも、良い試合でしたねぇ~
月並みですが、ホント「球史に残る名勝負」でしたょ。
感動しました!!

ゲームセットになったのは、中田君の空振り三振でしたが、「最後に見逃しでアウトになったわけじゃないので、気分はいいです」みたいなコメントを言ってましたよね~。
涙はなかったし・・・・精一杯だったんですね。

早実の、ポーカーフェイスのピッチャー斉藤君は号泣してました。
ず~っと、駒苫の野球を観て、目標にして頑張って来たんですもんね。

73年ぶりの3連覇は果たせなかったですが、一方的な試合ではなく、本当に手に汗握る、息を呑む試合運びだったことは、観客も、選手も、大いに感動できる試合を観る事が出来て、良かったです。
「お疲れさま」そして「ありがとう」

ф:今日、決勝再試合!!

2006年08月21日 07時04分25秒 | Daily life

いやぁ~、スゴイ試合でしたね~。
手に汗握る。と言うか・・・息を飲む、と言うか。

先日(18日)の‘今日は何の日?’に「三沢ー松山商(0-0)」の話しを書きましたが、今日の再試合は37年ぶり。
2000年春の大会から延長15回で再試合が適応されてからは、今回が、初めてとなる。

当時は、延長18回だったことを考えれば、選手はもちろん、関係者の疲労はどんなだったんだろう??

そして、この延長規定が出来る前は、勝負が付くまで試合が続いた。
1933年の第19回大会の準決勝でのこと。中京商ー明石の対戦だった。
延長25回、試合時間数は4時間55分。
サヨナラ勝ちとなった中京商は翌日に行われた決勝戦にも勝って、初の大会3連覇を達成した。
規定ができて、延長の記録を破ることは不可能となってしまったが、3連覇という偉業をかけて、駒苫には、頑張って欲しい。

今大会は、ホームラン数の記録を塗り替えるほどの打撃戦が目立った。
駒苫の田中投手も早実の斉藤投手も、大会当初から注目されていた2人だけに、今日の決戦は、昨日よりも盛り上がりそうだ。

地元苫小牧や近郊ののゴルフ場では、急遽キャンセルや、午後からの予約を早朝に変更して欲しいとの電話が相次いだと、先ほどのラジオで言っていた。

ホント、ただ、応援するしか出来ないけれど、頑張って欲しいです・・・。

あり得ないのかもしれないけど、もしも、もしも、今日も15回で勝敗が決まらなかったら・・・・規定だから、やっぱり、明日になってしまうのか?
決勝戦だけは例外で、勝負つくまで続けた方がいいのでは?と思うのは、単純な素人判断なのだろうか?
そうなったら、控えの投手数にもよるし、選手の気力でも左右される。
まぁ、あり得ないことを考えても仕方なんですけど・・・。

それにしても、今年の北海道は、暑い日が続いてます。
今日も各地で30℃を越えるそうです(>_<)
気温が高いだけならまだしも、湿度も高いので、グッタリしてくる。

☆・・・…?????????????…・・・☆

今日は何の日?
8月19日
『1933年、中等学校野球大会(現:高校野球)準決勝で、中京商、明石中と延長25回4時間55分の熱戦の末、中京が勝利』
『1962年、全国高校野球選手権大会で、作新学院(栃木県)が優勝し、初の春夏連覇を達成』

8月20日
『1897年、英国の細菌学者ロナルド・ロスが、羽斑蚊類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見した⇒蚊の日』
『1931年、銀座尾張町交差点・京橋交差点などに、日本初の3色灯自動信号機が設置された』

8月21日
『1877年、上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の美術館前の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた』
『1964年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された』
『1959年、ハワイがアメリカ合衆国50番目の州に』