じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『鬼平犯科帳3 第19話「密偵たちの宴」』 1992年日本

2022年07月14日 21時08分51秒 | ■映画・ドラマ
   "鬼平犯科帳3 第19話「密偵たちの宴」"


先日、時代劇専門チャネルで無料放映していた『鬼平犯科帳3 第19話「密偵たちの宴」』を観ました。

-----story-------------
それは「小房の粂八(蟹江敬三)」の何気ないひと言から始まった。
この日、「平蔵(中村吉右衛門)」の密偵である、「おまさ(梶芽衣子)」「伊三次(三浦浩一)」「大滝の五郎蔵(綿引勝彦)」「豆岩(青木卓司)」が宴を開いていた。
そこで「粂八」が、最近の盗っ人は、むごい急ぎばたらきばかり。
本当の盗っ人とはどういうものか、一度見本を見せてやりたいと言い出した。
「伊三次」は、それなら格好の相手がいると乗ってきた。
医者でありながら、金蔵まで作って高利貸しをしている「竹村玄洞(戸浦六宏)」だ。
「おまさ」だけは、「平蔵」に顔が立たないと反対するが、男連中は、「相模の彦十(江戸家猫八)」「五鉄の三次郎(藤巻 潤)」も巻き込んで、「玄洞」について詳細に調べ始める。
一方、「平蔵」は、駿府御城下を荒らしまわっていた盗賊「鏡の仙十郎(五味龍太郎)一味」が江戸に入ったとの報せを受けていた。
「平蔵」は密偵を集め、「仙十郎」の行方を追わせた。
すると、偶然にも「仙十郎」の狙いが、「玄洞」宅であることがわかる。
-----------------------

二代目「中村吉右衛門」主演の『鬼平犯科帳』の第3シリーズの第19話にあたる作品です。


久しぶりに密偵の「五郎蔵」「彦十」「おまさ」「粂八」「伊三次」「豆岩」たちが宴会を開いた… 近頃流行の急ぎばたらきの盗賊に、自分たちで本格的な盗みの手本を見せてやろうという話が飛びだした、、、


狙いは、悪名高い高利貸しの「竹村玄洞」… ところが、探りを入れると「玄洞」の家に、盗賊「鏡の千十郎一味」の引き込みが入っていた。

その一方、「平蔵」「千十郎一味」を追っていた……。


密偵たちが結託して「平蔵」に知られずに、隠れてこっそり盗みを働こうとする展開が面白かったですね… でも、「平蔵」の方が一枚も二枚も上手でしたね、、、

結果オーライ… 密偵と「平蔵」の関係性もイイ感じで良かったですねー


-----staff/cast-------------
原作:池波正太郎(文春文庫刊)
企画:市川久夫・鈴木哲夫
脚本:野上龍雄
音楽:津島利章
監督:高瀬昌弘
プロデューサー:能村庸一・佐生哲雄
撮影:内海正治
照明:中島利男
美術:倉橋利韶
録音:中路豊隆
編集:園井弘一
殺陣:宇仁貫三
キャスト:
 長谷川平蔵 - 二代目中村吉右衛門
 酒井祐助 - 勝野洋
 小房の粂八 - 蟹江敬三
 伊三次 - 三浦浩一
 大滝の五郎蔵 - 綿引勝彦
 五鉄の亭主・三次郎 - 藤巻潤
 相模の彦十 - 江戸家猫八
 おまさ - 梶芽衣子
 豆岩 - 青木卓司
 鏡の仙十郎 - 五味龍太郎
 大崎重五郎 - 岩尾正隆
 竹村玄洞 - 戸浦六宏







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『松本清張スペシャル「共犯... | トップ | 『鬼平犯科帳5 第13話「駿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事