土日どうでしょう?

How do you like SAT&SANDAY??

学年行事

2008-10-26 20:42:57 | 日記

ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽいやいやなんか雷注意報なんか出てますけど・・・今日は3年生の学年行事でして、まさか前回の2年生同様25Km歩きなんてことはありません(*´▽`*)

ほんと、学年の父兄の中にナチュラリスト気取りの方がいると・・・大変なのよね~~まま、その話はさておいて、3年生の学年行事はキックベースボールでした。キックベースボールと言いましても、ボールがフニャフニャのボールでけっても飛ばない投げればどっかに飛んでゆく、フライになると何処に落ちるか解からない・・・おまけに父兄は運動してないからボールに追いつけないときちゃあ・・・はい試合開始1時間もしないうちに予選落ち確定で・・・・

だいたい、昼頃に終了して、出来合いの芋煮をか~ちゃん手作りのおにぎりとおかづで頂きました。デモなんか物足りない・・・2年の学年行事あまりにもインパクトありすぎだったのかな

o(●゜ー゜●)==○)゜O°).。・


海は荒れ模様

2008-10-25 20:09:17 | JB23

( ´З`)=3 満腹~いやいやども~~~久しぶりの更新でございます。。昨日は久しぶりに一日中雨でございまして、早番終了してまたまた庄内まで前回のリベンジを決めていましたが・・・・まあ今日のニューウスでなんか波にのまれたとか、防災ヘリで救出されたとか放送されますと「行かなくてよかたぁ~」と思うわけです。。で、何で満腹かと、来週の平日に長男の誕生日がありまして、わたくしめ来週遅番なもんで週末に兄ちゃんの好きなものを腹いっぱい・・・って事で、回るすし屋ですけど。

前置きはこれぐらいにして、今日は朝からドライブしてまして、そこに携帯に電話。「例のブツ取り付けましょう」ってことで・・・・このブツ、会社の方で某オークションのポチットナ症候群にかかっている方wにお願いして手配して貰ったもので、詳細はあまり語れません。

だいたい6時間ぐらいですかね~近所の車屋さんと二人で、タイヤ外してシャフト引っこ抜いてブツ交換して・・・・肝心のオイルを買うのを忘れていたので終了したのは5時になろうという頃でしたでしょうか、で、試運転いや、慣らし運転ですが・・・何も変わらなかったw

冬になったら違いがわかるかもしれないw かな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えへ (〃'_'〃) 工賃・・・いくらかな?

 


お天気最高(o^-^o)

2008-10-13 12:11:45 | 日記
20081013092426.jpg
おはようございます~今日は東根リレーマラソンで大森公園に来ておりますよ。こんな天気も久しぶりですね~いやいや。
リレーマラソンは駅伝形式で42.195キロをチーム対抗で競い合うのですが、まま和気あいあいと走っておりますよ。中には仮装して走るチームもありますし、真剣に走るチームもあります。え?お前は走ってるのかって?100m走ったら死にます…w
〓珪石〓

最後はお粗末でしたね

2008-10-12 18:05:02 | 日記

(@ ̄ρ ̄@)手配していたバスがまだ来ないと携帯で起こされまして・・・朝から超目が冴えましておりましたが夕方になって超睡魔が・・・

今日は村山で行われる徳内マラソン&ウォーキング大会に参加する兄ちゃんの応援です。エギングはどうした?とのメールが届いておりましたが・・・波あるようですしなんかホットしておりますが。。。

東根のさくらんぼマラソンに比べれば(さくらんぼマラソンは東北1の規模だとかI(o_O)i)規模は小さいのですが、それでも500名以上の参加者と元オリンピック代表の中山竹通さんがゲスト参加だそうでなかなかこじんまりしていい感じですね~もうちょっとスタッフが真剣に運営に参加していればもっと良いと思いますよ

鈍足のあんちゃんなんとか入賞しまして、もうちょっとでデカイ壁やぶれそうでしたが・・・・なんか怪しい・・・(   <((●))> _ <((●))>  ) 競技終了してもなかなか、タイムの発表と表彰式が行われず、大会会場の撤収だけが進み・・・しまいには表彰式が後回し・・・・結果表彰式は大会が終了してから行われました。兄ちゃんの次に入ってきた人とのタイム差が1秒なんて・・・・運営者やりやがったか?