土日どうでしょう?

How do you like SAT&SANDAY??

暑さもようやく

2012-09-10 10:54:15 | ろ~れんじ2012

(〃⌒ー⌒)/ども~~っ♪ ようやく収まってまいりました暑さですが・・・・まだまだ油断は出来ませんね。。去年のわたくしの所の祭典も結構暑かったので・・・。。先日行われました小学校の運動会で、またまた焼けてしまって・・・腕や足がヒリヒリします今日この頃。

久しぶりの更新・・・・・色々行事はありましたが・・・・・ちょっと億劫になりかけてます・・・・ちょっとじゃないな。。まぁぼちぼち更新していきますんで。。

先月の30日 22大学駅伝がありまして、久しぶりの兄ちゃんの走りを見てみようと思い立って仙台まで行ってきたのですが・・・散々な走りで・・・・その前日まで群馬&妙高の合宿だったらしく、疲れも引きずったのままの試合だったとしても!超暑かったとしても!17分台ってのは酷いんで内科医・・・いや、ないかい

兄ちゃんよ~練習好きになってもタイムは短まらんぜよ~専門のコーチの居ない競技部って・・・・考えもんだな~と思ってきたしだいです。。来年からの大学駅伝大会に不安を抱いて帰って来ました。

兄ちゃんの話はこれぐらいで・・・仙台の帰りにふと思い立って笹谷峠チャレンジしてきました。。

気温は30度軽く超えしておりまして・・・案の定JB23の水温計の警告灯が点いたり消えたり・・・・ちなみに仙台市外の峠道ですでに点いておりまして仙台側は夏は涼しい感じがわたくし思っておりましたが・・・・やっぱどこも暑いです。。車はイエローブラッド入ってますんで大丈夫だとは思いますが・・・サーモスタットそろそろ考えた方がいいのか、ファンの始動温度を調整するやつ付けたらいいのかと考えつつも笹や峠入り口まで・・・とにかく来年は夏場対策しちゃおうかな

画像は冬ですな・・・・涼しい当日の頂上付近の駐車場は爽やかとはいきませんでした・・・やはり生ぬるい感じ?が・・・・仙台側の道はブラインドコーナーで山形県側は九十九折れのヘアピンカーブが主体。。当然国道ですから全面舗装でした。一般車両の通りもありましたし、登山?トレッキング?の方もおりまして一応の賑わい?はあるようです。(木曜日なのになんで?)斉藤茂吉さんの詩とかあったようですが・・・そこらへんはググって見てください。あとささやき峠とかあこや姫とかググっていただければ。。

山形県側は登山道もあるようですので・・・・。。次回は何処?かな。。。ローレンジ入れるところに行ってないなぁ~~(///∇///)