土日どうでしょう?

How do you like SAT&SANDAY??

ひさびさ?のラーメンねた

2013-09-07 20:29:36 | 旨いもの?

(〃⌒ー⌒)/ども~~~~っ♪ だいぶ涼しくなりましたね。。先程、近くのお祭りに生活部副部長と二人で巡回に行ってきました。。出店が十数件・・・・おいおいうちんとこは4件・・・・なにぶん15日は谷地のどんが祭と寒河江の寒河江祭り?と重なるんで・・・・寂しい限りですが、今年も頑張って運営していきたいと思う今日この頃。。是非!「お花」持って来てね

今日は新潟県の中央部のラーメンをば。。俗に「燕三条系」と言われる背油ちゃっちゃ系の元祖?のお店をばご紹介。。

もういきなりのご馳走様~~~~~|\(-_- )ガード!で、どんぶりには福來亭と杭州飯店の文字が見えますが。。このラーメンの元祖、本店の福來亭は閉店しているらしく左側に書いてある杭州飯店に行ってきました。。店内は年季の入ったお店の様ですが、外側はビルですからかなりの売り上げがあるようですね。。開店してから15分ほどたったころに到着したんですが、もう行列ができてました。。店の中は広くてテーブル&座席で50名くらい入れんのかな?もち相席が普通みたいです。。

肝心のラーメンですが。。初めて食べる前の画像うpかな?

どうだ!!!

と言わんばかりの餃子・・・・・・(/-\)いやーん ら~~めんじゃないw この餃子でかいでも高い。。一皿ラーメンと同じ値段。。味は ふ・つ・う 。。手作りなんでしょうな中身はみっちり肉とか野菜が入ってました。。これじゃあビル建つな・・・。。なんてしばしラーメンが来るまで餃子つまんで待ってましたら、ご到着です。。これが俗燕三条系の元祖

どど~~~~~んと原寸大でご登場(何が原寸大なんだって言う突込みは無しで・・・w)「おまちどうさま~~~」と指ラーメンが来てもおかしくないくらいの溢れるサービス。。背油・濃い口しょうゆ(たまり醤油?)・玉ねぎ それでとどめの極太麺。。背油がなければ煮込みうどんかほうとうかって位のインパクトです。。

味は魚だしで思ったよりあっさりしてまして背油と玉ねぎのみじん切りが合うんですね~。。当然麺の量も十分。でもしょっちゅう食べられないな・・・・。。この地区はほかにカレーラーメンとか有名?らしいんで次回これたらそっちにもいってみたいな~。。

最後に兄ちゃん食べたチャーシュー麺で今日はお開き。。ヾ( ^ _ ^ )マタネー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伝助)
2013-09-20 16:24:39
旨いっけが?
返信する
Unknown (珪石)
2013-09-30 10:01:35
どもっ!旨いっけが?…ん~~地元の伊勢そば的感覚があります。。人によってはどうなんでしょう?もっと豚臭いイメージで行ったんですけど・・・全然魚出汁だったんでびっくりって感じ。。餃子はもっと美味しい店いっぱいあります。
返信する