(〃⌒ー⌒)/ども~~っ♪ 今日もまったりした天気ですな~。。昨日は暑かった~とうとうでましたよ、作業ズボンの中が蒸し風呂状態。作業場が30度超えてきました・・・夏本番ってかんじです。ウォータークーラー準備しましたけど・・・今年こそエアコン付かないかな~無理か・・・経済産業省?通達による15%の電気量削減・・・・今年も熱い夏がきちゃったんだね。。
で、今度の土曜・日曜出勤になりました。うちの職場と隣の第2成形が割り当て・・・・何しろ両職場ともヒーター使って電気バンバン使ってますから・・・・その分月曜と火曜の両日休みにして電力の差を調べて来る7月1日?からの電力を抑えるための試験だそうで・・・・・
結果次第では、もしかしたら夜勤ってことになっちゃう可能性もあったりして・・・・そうなるとかなり体がボロボロになっちゃって・・・鮎釣りどころじゃなくなっちゃうかもなぁ~・・・・そういえば福島県の桧原湖の山女にでたらしいですね・・・食物連鎖から言えばワカサギも確定なんでしょうね・・・。。山形は大丈夫なのか??
本題の金山峠チャレンジ・・・ですが、本来なら桧原峠と入れたいところですが、通ってないんですね・・・何しろ古道なもんで、車が通れない。通ってきたのは林道のほうなんで・・・・でも桧原峠でも良かったかな~。。
道中の看板では昔は大峠と呼ばれていたそうで・・・・それがどうやって、西側の方(旧R121)に移っていったのか分かりませんが・・・金山峠の名前も地図には載っていませんでしたけど。。
例の、朝ラーの帰りに山塩らーめんの店を探すために桧原湖方面に車を進めていって、いきなり突入したのは・・・
道を間違えて林道に・・・・・あまりにも旧道っぽかったんで・・・・事前準備がなって無い証拠でしてとってかえして金山集落に。ここで、山塩ラーメンの店を見つけて近くにあった案内板で峠を確認!早速出発したのであった。。
喜多方からこの金山まではR459桜峠?と取上峠近くを通ってきたのだが、旧米沢街道の大塩峠と蘭?(あららぎ)峠を通ってくればよかったなぁ~と・・・・・
画像の右に見えるのが白布峠西吾妻スカイバレーで、いかにも福島側九十九折が・・・(V^-°)ですなぁ~。。
道は桧原峠との分岐までは舗装路?だったかなそれからはダート。ダートといっても普通車でもいけます。所々落石がありますが・・・・例のごとく4WDに入れることもなく(何がローレンジなのか・・・)すいすいと峠の鞍部切り通しに到着。。県境の看板もなく、雨降りで霧がかかっておりました。。
山形県側はかなりのうねうねでして、それでも砂利が敷かれていて走りやすかった・・・流石に下りだったんで4WDにちょこっと入れましたが・・・。。一箇所落石によるシケインなんかがあったりして・・・・。。
だいぶ下ってきてから舗装路になり、桧原峠と合流して綱木集落に程なく到着・・・・ん~見るべきところは?桧原峠のほうは歴史があるから、色々石碑とかあったんだろうな~と思いつつレポート終了。。
昔は会津から大塩峠・蘭峠・桧原峠・綱木峠・船坂峠を通って米沢に入っていたそうで・・・たいへんなこっちゃね~JB23wですいすい来ちゃったけど。五つの峠が大変だってことで、明治に大峠の整備に入ったそうな・・・・。。東京→名古屋?でリニアモーターの話題が昨日ニュースでやってましたけど・・・それも極まっすぐな幹線。昔じゃあ考えられないことでしたな。。せっかくだから東京→札幌間もリニアやっちゃってくださいよ。。沿岸に20mくらいの防波堤兼幹線・・・いかがでしょう?どうでしょう?