しまくろ日記

野良猫から飼い猫の道を選んだ「まっくす」の思い出と、増殖するジニーファミリー。「日記」というほど更新出来てません(殴〉

瞼の弟?

2015年10月04日 18時50分10秒 | 日記

銀杏がたわわに実る通学路、
子供達も匂いと戦いながら学校に通う季節です。



話は昨日のこと、会社からの帰り道、
駅から自宅へと向かういつもの路地で、
ふと視界の横に入った黒い影。



まっくす?



いや、そんな訳無いだろう、
とよく見れば、まっくすよりきちんとしたブラックスモークで
顔立ちからすると男の子のよう。



青い首輪が似合っています。
あまり人懐っこくは無い様で近づけませんでしたが、
きっと普段は室内にいるのでしょう。



このお宅は我が家からおよそ200m、高低差15m程度の場所です。
まっくすのテリトリーではありませんが、
同じ母親から生まれたとしても不思議ではない場所。
手足のポイントやあごの白もないし、
まったく関係ない可能性のほうが断然高いのですが、
比較的少数派である毛色の子が近くに居たことは驚きです。

う~ん、
母親らしき猫も判らないし、
年齢もいまひとつ推定材料に欠けるまっくす。
出生の謎は深まるばかりです・・・。





今日もお越し戴きありがとうございます。
クリックで応援していただけると元気がでます。
にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐で始まった10月 | トップ | 天高く・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュガーバイン)
2015-10-04 19:33:01
えっ?えっ? まっくすちゃんじゃないの??
確かに顔は男の子のようですが瓜二つ~~
謎が深まるまっくすちゃんの出生(笑)

今年は栗も柿 実の物が豊作のようですよー
銀杏は臭いけど 美味しいんですよね。

Unknown (くるみもち)
2015-10-05 23:24:50
シュガーバイン様、こんばんは。
本当にびっくりしたんですよ!
見た感じではまだ若いと思うので、
弟と言うには歳が離れすぎているようにも思いますが、
いかんせん見た目だけでは断定は出来ません。
まっくすの息子かも、とも思いましたが、
残念ながら尻尾が違っていました。
地区が違うお宅なのですが、
機会があったら話を伺いたいと思っています
ニャンと劇的な! (エム)
2015-10-05 23:51:26
瞼の弟クンにほぼ間違いないです!!!かも。(どっちだ)
だってまっくすの毛柄、ほんとレアですよ。こんな黒猫、他で見たことないです。
親の組み合わせからしてレアなDNAぽい…。ぜひぜひ真相を!(しかし初対面でも写真ばっちりですね)

ちなみにうちの黒猫2匹も近所のノラ屋敷からの流れ者(迷い風邪子猫)で、3ヵ月ほど大きさも漂着時期も違うので、異父(か母)姉弟だと思っています。
だから?って話ではありますが……。
Unknown (ぴゃるみ)
2015-10-06 09:24:29
ブラックスモークに白毛混じり。
まっくすちゃんと血縁かもしれないと思うと
なおさら似てる気がしてきます(*^^)
出生がわからないという事は、外で似た子を見かけた時
兄弟かも?親子かもなんて想像できて楽しいですね。

うちのにゅも以前住んでいた公園近くの方が保護してくださったので
その公園で黒猫を見かけると兄弟かな~なんて
ほほえましく思えたものです。
ただ、にゅのお母さんは黒猫じゃなかったみたいだけど^^
Unknown (くるみもち)
2015-10-07 00:00:37
エム様、こんばんは。
猫の模様は本当に不思議、
兄弟、親子でそっくりだったり似ても似つかなかったり・・・。
何年も離れていた親子や兄弟って、
再開したときお互いに判るものなのでしょうか?
ちょっと気になります・・・。
Unknown (くるみもち)
2015-10-07 00:04:23
ぴゃるみ様、こんばんは。
黒猫さんって野良には少ないイメージがあります。
人懐こい子が多いからお家を見つけやすいのでしょうか?
我が家のクッキーもそうですが、
親子でまったく違う毛色を見ると不思議ですよね。
母親とほとんど見分けがつかなかったまっちゃ達3兄弟も、
それはそれで不思議ですけど・・・。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事