goo blog サービス終了のお知らせ 

しまくろ日記

野良猫から飼い猫の道を選んだ「まっくす」の思い出と、増殖するジニーファミリー。「日記」というほど更新出来てません(殴〉

春の日のホク

2024年03月19日 20時57分24秒 | 日記

とても暖かかった、彼岸の入りの日曜日。


お墓参りの帰り道にホクと遭遇。


今日は機嫌がいいのか撫でさせてくれたので、
久しぶりに猫トントンをしてあげました。


当時我が家の子で唯一猫トントンが好きだったホク。
私の事を思い出してくれたのか、
今日は私にまとわりつきながらねだって来たので、
暫くの間道端でホクと触れ合いました。

ジニーの子として唯一となったホク。
もう帰って来てはくれないでしょうけど、
今の縄張りで元気に暮らしてくれれば何よりです。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2024年03月09日 23時23分26秒 | 日記

今日は末娘の卒業式でした。
この子が生まれた時、
「私の定年とこの子の大学卒業が一緒なんだな。」
と思ってから、あっという間の22年でした。


猫の約20倍の時間をかけて大人になる人間。
もちろん単純比較するつもりはありませんが、
時間を掛ける分だけ「理性、知性」というものが備わっていなければいけないのだと思います。


卒業とは言え、娘の場合は資格試験の結果が出なければ本当の修了とはなりません。
人の子育てが終わり、
あとは猫育てに専念できることを祈っています。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井旅行

2024年03月02日 19時43分56秒 | 日記

今日は福井に来ています。
かねてから気になっていた御誕生寺に、
ようやく行くことが出来ました。


境内には多くの可愛い猫ちゃん達。
何故か、優美なロングヘアーの子がたくさん居ました。


少しばかりですが、猫ちゃん達にと寄進させて戴き、猫守りのお札を授かりました。

動物の幸せ基準は分かりませんが、
落ち着いた暮らしが出来ることは、
やはり一つの指標だと思います。

しかし、旅行先で猫とふれ合うと、
我が家の子が恋しくなりますね。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦旅行

2024年02月26日 23時55分37秒 | 日記
還暦を迎えた誕生日、
偶然この日になっただけですが、息子と旅行に行って来ました。


小雪降る高速を走ります。
この霧灯はとても綺麗で大好きな区間。


久しぶりにやって来た立山。
オフシーズンですがスキー場に訪れる人はじめ、
三連休とあって観光の人もちらほら見えました。


山も雪は少ないようです。


富山駅近くの駐車場ではエレベーターが使用中止となっていました。
やはり地震の影響は大きいものです。


宿泊はいつもの「飛騨まんが王国」。
この日は偶然イベントがあり、普段見かけないような数の人が集まっていました。


雪の中のキャンドルが幻想的です。


還暦を迎えた日の夜、
冬の花火を見るという体験に感動です。


翌日は小雪が降る飛騨らしい天候。
平湯で雪の露天風呂に入り帰って来ました。


今まで何も出来ないで過ごして来た感のある人生ですが、
これからの日々もこの子達と共に歩んでいきたいと思います。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感が戻った猫の日

2024年02月22日 19時16分34秒 | 日記
2024年の猫の日がやって来ました!


と言っても特に変わった何かがあるでもなく、
ただ、寒さが戻った朝にヒーターの前は人気スポット


それでも厳冬と言う程ではない今年の気温、
室内の猫たちは今日も変わらず傍若無人にふるまっております(^▽^;)


夕方、仕事から帰るとラムネはお気に入りのヒーター前に。
今日は末娘が休みだったので、
猫達も寒い思いをしなくて済んだようです。


相変わらず元気なのは、まだ子猫の振る舞いが残る虎太郎。
買い物カゴに入ったり、


段ボールに入ったりで遊んでいます。

普段と変わらぬ猫の日を過ごせたことを感謝し、
これからも「普通」と言う幸せを守っていきたいと思います。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする