goo blog サービス終了のお知らせ 

しまくろ日記

野良猫から飼い猫の道を選んだ「まっくす」の思い出と、増殖するジニーファミリー。「日記」というほど更新出来てません(殴〉

名古屋旅行(後編)

2025年03月05日 14時54分16秒 | 日記

泊まった部屋は低層階で、窓を開けると壁!
ラミーちゃん達が見ていた名古屋の景色を見下ろすことは叶いませんでしたが、
せめて名古屋の街並みを眺めようと歩いて名古屋駅に向かいました。
途中で川沿いに咲いている桜を見てビックリ!
調べたところ、冬咲きの桜が植えられているそうです。


朝食は駅のホームできしめん。
旅行仲間ではこれがスタンダードな名古屋の味覚です。


名古屋からは特急で長野に向かいました。
この日も好天で、景色を楽しみながらの3時間です。


木曽谷に入ると雪が舞う天気となり、
数十年ぶりに見た景勝地「寝覚ノ床」も薄っすら雪が残っていました。


日本海側に入ると再び好天となり、
姨捨付近からは善光寺平の雄大な景色を見下ろします。
日頃は車で通ってばかりでゆっくりと景色を見ることができませんので、
たまの列車旅ではこういう部分が大きな楽しみ。


長野に着いて、お正月に入ったお蕎麦屋さんで昼食。


長野からの新幹線はインバウンド旅行者とその荷物でギュウギュウでしたが、
窓からは見事な浅間山を見ることが出来ました。


久々に出かけた中京地区、
駆け足旅行ながらも十分楽しんで帰ると、
部屋ではいつものように物置スペースの上の猫たち。


我が家には、本来キャットタワーは不要なのでは(^▽^;)



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋旅行(中編) | トップ | 高い場所 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃごやん)
2025-03-12 19:17:42
にゃごや旅行、お疲れ様でした。
きしめんより、長野のお蕎麦が美味しそうです。
にゃごやでは、美味しいお蕎麦ないんですよ…😓

ニャンズは、自分で好きな場所を見つける名人(猫)ですね。
返信する
Unknown (くるみもち)
2025-03-12 23:09:33
にゃごやん様、こんばんは。
実質的に初めての名古屋旅行、
関東とは全く違う雰囲気を楽しみましたが、
飛騨や北陸にはよく行くためか、
どこか懐かしさも感じるひと時でした。
惜しむらくは、
クボラミちゃん達が元気な頃に訪問したかったです・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事