goo blog サービス終了のお知らせ 

しまくろ日記

野良猫から飼い猫の道を選んだ「まっくす」の思い出と、増殖するジニーファミリー。「日記」というほど更新出来てません(殴〉

仲良し

2024年09月16日 21時32分03秒 | 日記

高いところでくつろぐプーとムギ、
まるで夫婦のように仲良しです。
埃だらけのファンと破れ障子は見なかったことにして下さいm(__)m



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミケ母さん

2024年09月08日 15時09分32秒 | 日記

先日子供を亡くしてしまったミケちゃん、
妻はもう一匹居そうだと言っていましたが、
今日ようやくその姿を見ることが出来ました。


茶黒がはっきりした美猫ちゃん。
三毛姉妹だったのですね。


もう巣立ちしてもおかしくない大きさですが、
このミケ母さんは子育てがあまり得意でないようです。

どうせなら、私達に懐くくらいずっと居てくれればと思います。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大猫

2024年09月05日 22時53分28秒 | 日記

話は少し戻った8月の下旬、
新宿駅の乗換えついでに外に出て、
久しぶりに巨大猫に会いに行きました。


暫く来なかったので、見たことの無い番組がいくつかあります。
それにしても、CGでこの動きを作ってしまうなんてすごいですね。


猫が物を落として遊ぶのは当然です(^▽^;)



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に夏の富山

2024年08月30日 23時38分08秒 | 日記

夏の終わりに、いつもの北陸へ旅行。
今日は息子の車の助手席です。
台風が心配されたのですが幸い旅行先に影響はなさそうで、
ただ、静岡方面の通行止めで中央道に回って来た車の渋滞を避け、
道路工事の影響で一部が渋滞していた上信越道を避け、
久しぶりに関越道経由の旅行となりました。


せっかく普段通らない道を通ったのだからと、
あまり来たことの無いサービスエリアに立ち寄ります。
能登半島と佐渡島を望む日本海は穏やかな表情を見せていました。


夕方富山に着き、ホテルに車を置いて街を散策。


今回の目的の一つは富山の居酒屋。
昨年春に来て以来ですが、
いつ来ても、こちらで戴くお刺身は美味しいの一言です。


帰りは高山から松本へ抜けるいつものコース。
平湯温泉に向かう道は秋の装いです。


暑い時期は厳しいかな、と思っていた平湯温泉の露天風呂ですが、
現地の気温は20℃を下回っていて肌寒いくらい。
気持ち良く温泉を堪能しました。


今回は往路も夜行でない、純粋に一泊二日の旅行。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが、
可愛い猫達の元に帰るのもまた嬉しいものです。


今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと悲しい夏の朝

2024年08月25日 15時59分18秒 | 日記

毎日のようにやって来るゲリラ豪雨と激しい雷。
昨日も、我が家に直接の被害は無かったものの、
鉄道の運転見合わせや停電など多くの影響が出ました。
そしてまた今後は台風の接近。
自然には逆らえないとはいえ、
従来の備えでは間に合わなくなっている事は確かだと思います。


そんな不安定な天気が続く夏ですが、
数日前のある朝、ミケちゃんが子供を連れて来た、
と妻に起こされました。
ただ、悲しいことに子猫は亡くなっていると・・・


動かなくなった我が子をどうにかしようと咥えて運んできたのでしょうか、
月齢はひと月を越えていると思われる、きれいな三毛柄の子です。
外傷などは無く、いわゆる突然死でしょう。


少し離れて見守っているミケちゃんに声をかけて子猫を庭に運び、弔いました。
ミケちゃんが悲しそうな声で呼びますが、
こればかりはどうしようもありませんでした。


天気も命も、人間には抗う事が出来ない天与の物。
それでも縁あって我が家に居る子達には、
せめて長生きして欲しいと願うばかりです。



今日もお越し頂きありがとうございます
クリックで応援していただけると元気が出ます
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする