goo blog サービス終了のお知らせ 

1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

亡き父は常に「人に口が無ければ信仰はいらん。それ程に人は口で罪を作る」と。 958話目

2017-08-29 07:43:07 | 法話
‪人を誹謗中傷する男性に「家康公重臣本多重次公が『趣味と服装を見ればその人間性が一目瞭然。その最たるものが言葉遣い』と。確かに心の中にない物は絶対に表現として出てこん。嘘を付く者は人も嘘を付くと。お金に汚い者は人もそうだと。言葉は『俺はこんな人間』と世間に自ら暴露してるに同じ」と。