goo blog サービス終了のお知らせ 

1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

若者達には常に「やってもみん内から出来んと言うな」と。 948話目

2017-08-19 07:24:36 | 法話
‪江戸期上杉家中興祖、鷹山公が「為せば成る。為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」と。この教訓の原点は関ヶ原で豊臣につき領地を削られた折、上杉家老直江兼続公は自らの領地を返上、家臣も禄を減らし1人もリストラを。さらに家臣に百姓をさせ石高を倍に。今の日本に欠けてる心かな。‬