goo blog サービス終了のお知らせ 

junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

裏庭養魚処

2011-07-08 23:41:25 | 金魚関係
世話日誌
玄関38水槽:1/2水替
玄関メダカ鉢:3/4水替
裏庭らんちう船:全水替
裏庭青白桶:1/3水替
裏庭黒ひコンテナ:1/3水替

・楊貴妃メダカエッグget
・メダカ用エサ作り
・排水チャンバーせいさく…いまいち

最高水温:29℃…イイかも


グリーンをーたー

2011-05-09 19:28:22 | 金魚関係
らんちゅうは、青水で育てるとのことらしいのですが、1週間も経つのになかなかそういう風にはなりません。
どうしたものかと、調べてみますと、要は水の中に植物プランクトンが沢山いる状態を青水と言うことのようです。なので、タネになるプランクトンをどっかから持ってきて投入すれば、簡単にできあがると書いてあります。

そんな訳で、オトモダチのMr.sacchiの金魚池から水をもらってきました。

さてさて、これでどうでしょう…

らんちゅう

2011-05-02 19:17:43 | 金魚関係
らんちゅうをいただきました。
数日前、すこし早く目が覚めてしまい、mixiをチェックしていましたら、らんちゅうを下さる旨の書き込みがありまして、どんなものかと連絡をさせていただきますと、送料こちら持ちなら送って下さるとのこと。ご厚意に甘えてしまいました。

じゃーん。初公開。

元気に泳いでいます。

いただいてしまってから、らんちゅうってのは青水環境で育てるものらしいと知りまして、ただいま猛勉強中です。
大きくなるといいなあ。

金魚フィルタ・・・失敗

2009-11-14 18:48:17 | 金魚関係
もうすぐお誕生日な私。
一足早いお誕生日プレゼントをいただきました。
水槽のフィルタです。

ええ、やっぱり家族の中では、玄関の金魚たちは私の趣味という認識のようです。
まあいいでしょう・・・

そんなこんな、現物が届きましてセットしてみました・・・が、が、が・・・




が、水槽に対してポンプが大きすぎるようで、水が大暴れ。
とにかく取水口に向かって、水槽中の水が流れていきます。出目金なんてアップアップで、魚のくせにおぼれる寸前です。

何か対策を練るまで電気は通さないコトにしました。なんだかな・・・
そういえば、ホームセンターの水槽は取水口のまわりにチャンパーがあったなあ・・・


そうそう、親戚が大きな水槽をくれるといってたけど・・・忘れてないよなあ・・・

金魚・・・増殖

2009-11-12 20:57:35 | 金魚関係
本日は地元の神社のお祭りでした。
私は、留守番でしたが、子供たちが大盛り上がりで帰ってくると…



やってきたようです…J's箱庭スポーツフィッシング。
何匹増えたんだかは判りませんが、とにかくたくさんになりました。
ぐーぜん、昨日、水槽の掃除をしてよかったのですが、いよいよ濾過器を導入しなければならないでしょう…