goo blog サービス終了のお知らせ 

junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

チョコバナナアイス

2018-06-22 20:54:50 | グルメ
先日のBBQにて、ちょっとやってみたドイツ風チョコバナナですが



その時、以前食べたチョコバナナアイスによく似てると思ったんですけど、実はイマイチ自信がありませんで、モヤモヤしていたのですが、セブンイレブンにて出会いました。





はて何年ぶり?
って位、久しぶりに食べたのですが、味覚の記憶ってたいしたモンだと思いました。

もしやるチャンスがあったら、同時に食べ比べをしたい心です。

アップルソーダ

2018-06-14 10:00:00 | グルメ


まあ、旨いわけです。フツーに。

けど、あんまり見たことないですよね。このジュースは。
伊藤園、で作ってるらしいんですけど。

たまに考えるんですね、伊藤園とかサンガリアとかって、あんまり出会うことがないと思うんですね。
けど、そういうメーカーといえど、1000本位しか作らないってことはないと思うんです。
やっぱり数万本って単位だと思うんですが、それって、どこで、消費されているンdすかねえ?

この粉…ヤベーかも

2018-02-11 17:21:17 | グルメ
久しぶりに昼飯にピザやってみました。

いつもは、ピザを作るイベントをやるのですが、本日はイベントの賄いなのでシュタイテキに取り組まねばなりませヌ。

まぁ、作業の方は楽しくすんだのですが、今回使った粉が…





↑↑↑コチラなんですが、かなりスゲーわけです。
今までは、某業務スーパーで一番安い粉を使っていたのですが、本日はこの粉をイトコからいただきましたのでで、なんの疑いもなく使ったワケです。何せ、コスト最優先ですから。いただきモノは最優先ですな。

おそらく近隣最安値の今まではの粉は、強いんですね。延ばしても戻って来る感じ。
焼き上がりもパンっぽい雰囲気になります。
しかし、この粉は、スっと延びる。魔法か?っていう位延びる。あこがれのクリスピー風にさっくり仕上がるわけです。
粉に甘味がある、味がある。
驚いたことに、安いらしい。コストの都合で色々な粉を試すことができなかったのですが、まさか、こんな出会いがあるとは…

うーん。ピザ用に常備したいココロですな。まじで。

今まで、ソースの研究し直そうなんて思ったことなかったんでけど、今回は
やらねばなるまい!な感じに思う位衝撃的な粉に出会いました。


料理沼…深そうですよ…



やだやだ…