JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2019ゴールデンウィークシングルキャラバン前半戦 水曜日編

2019年05月01日 | キャラバン

本日、天気予報通り、あまり天気が良くありません。

昨晩は、こーじさんのお姉さん別邸にお世話になりました。

凄い広い家で、家の中で迷子になりそうなお家です。

多分方向音痴の人は迷宮になってしまうと思います。(笑)

ACフックアップもしていただき、サブバッテリーも満タン状態。

午前中は一宿一飯のお礼ではありませんが、お家のカーテンレールの取り付けや、お庭のお掃除を手伝い。

そして、午後からは、天気がイマイチでしたが、「日本のチロル」「日本のマチュピチュ」と言われれる、

「下栗の里」へ出掛ける事に。

 

でも、これが悲劇を呼ぶ事に!(笑)

「下栗の里」はかなり標高も高く、山道で道の細いのでは?!という事で、

こーじさんの乗用車に乗せてもらい、現地へ。

やはり、想像の通り、細い山道で、くねくねとした道の連続。

 

 

ゴールデンウィークキャラバンの疲れや寝不足などの疲れが一気に押し寄せ、

それに加え、ワインディングロードの連続、気圧の変化で、私、完全に三半規管をやられました!(笑)

そう!いわゆる乗り物酔いです。

 

やられました!この日の午後の記憶はあまりありません。(笑)

 

酒に酔ったわけではありません。車に酔いました!(笑)

「下栗の里」に到着した時は、雨で、景色はあまり見えず、現地に到着したものの、実際の景色は見る事はなく、山を降りる事に。

なので、完全に車酔いしに行ったような感じです。(笑)

 

 

だからこの日の写真はほとんどありません。

 

 

 

だって、あまり記憶がないんです!(笑)

 

 

 

別邸に戻ってきて、ソファーで2時間位休んでいたら、エネルギー回復出来ました!

この日の晩ご飯もお世話になりました。ほんとお世話になりました。

明日は一度自宅へ戻らないといけないので、こーじさん、ちえちゃん、こーじさんのお姉さんにお礼をして、

出発ある程度、静岡方面へ戻ろうかと思ったのですが、ガソリンが少なく、給油をしようと思ったのですが、

ガソリンスタンドが空いておらず、高速へ入ってから給油すると割高になると思われたので、

今晩は「道の駅南信州とよおかマルシェ」でお世話になり、明日朝ガソリンを補給し静岡方面へと言う事にした。

体調はすでに戻っているので心配はなし。きょうはゆっくり寝て明日一度静岡へ向け機関の予定です。

 

すみません体調不良により写真はほとんどなく、あまり報告しなくても良い情報ばかりで失礼いたしました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする