沢山の色が並んでいるのとか、色名を見るのとかが、昔から好き♪
カラーコーディネーターのテキストで、色の由来や歴史を読むのも、心ときめく♪
本屋さんで、色鉛筆のチラシを見たとき、なんだかウキウキした。
で、気が付けば、そのチラシを貰って帰っていたんやけど、チラシの中には240色の色見本があって、凄く楽しい!
淡いオレンジ色にMAIZE(メイズ)って、名前がついているのなんでやろう?
とか
薄茶色に「生壁色(なまかべいろ)」ってついているけど、この壁は、乾く前の土壁なんかなぁ
とか
考えながら見ていると、見飽きない。
でも絵はあまり上手くない上に、沢山の色を使いたがるから色気違いな感じがして、自分でもセンスゼロやと思う。
ああ、色彩感覚が欲しい…。
カラーコーディネーターのテキストで、色の由来や歴史を読むのも、心ときめく♪
本屋さんで、色鉛筆のチラシを見たとき、なんだかウキウキした。
で、気が付けば、そのチラシを貰って帰っていたんやけど、チラシの中には240色の色見本があって、凄く楽しい!
淡いオレンジ色にMAIZE(メイズ)って、名前がついているのなんでやろう?
とか
薄茶色に「生壁色(なまかべいろ)」ってついているけど、この壁は、乾く前の土壁なんかなぁ
とか
考えながら見ていると、見飽きない。
でも絵はあまり上手くない上に、沢山の色を使いたがるから色気違いな感じがして、自分でもセンスゼロやと思う。
ああ、色彩感覚が欲しい…。