だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月30日(日))/先勝/三碧木星/戊午/

2011年10月30日 21時46分33秒 | Weblog
10月29日(土)の交通事故件数。交通死亡事故が発生していますが詳細は不明です。
               

   



今日の暦:香りの記念日『石川県七尾市が1992(平成4)年に制定。1992(平成4)年のこの日、七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催された。』/初恋の日『島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。1896(明治29)年のこの日、島崎藤村が【文学界】46号【こひぐさ】の一編として初恋の詩を発表した。毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っている。』/たまごかけごはんの日『島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。2005(平成17)年のこの日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された。』/教育勅語発布の日『1890(明治23)年のこの日、「教育ニ關スル勅語」(教育勅語)が発布された。』/ニュースパニックデー,宇宙戦争の日『1938年のこの日、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『宇宙戦争』が放送された。演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、120万人以上が大パニックになった。』/紅葉忌,十千萬堂忌『小説家・尾崎紅葉の1903(明治36)年の忌日。』/先勝/三碧木星/つちのえ うま/




明日の暦:ハロウィン/世界勤倹デー/ガス記念日/日本茶の日/友引/二黒土星/つちのと ひつじ/





京のお天気:
雨 時々 止む/気温2016℃/
降水確率=50/50/50/60%/湿度=72~88%/ 
風向=北の風日中東の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:30]室内に干すか、乾燥機がお勧め
傘指数:[傘指数:30]折りたたみの傘があれば安心
乾燥指数:[乾燥指数:10]肌しっとり 脂性の人はニキビ注意
コンコン指数:[[コンコン指数:0]感染危険度は小 健康な体作りを!
星空指数:[星空指数:0]星空は全く期待できません
鍋指数:[鍋指数:30]野菜たっぷりの寄せ鍋がグー



 
 10月30日(日)ペチュニア(Petunia)
 花言葉『長寿』


ナス科ツクバネアサガオ属植物で、南アメリカ原産。園芸上は一年草で、高さ約30~50センチメートル。ブラジルの先住民は、タバコにこの葉を混ぜて吸っていました。そのためタバコを意味する彼らの言葉petunから、この名がつけられました。
栽培方法
実生で増やします。タネまきは4~6月。日当たりと通風のよい、乾燥気味の所を好みます。開花期は6~11月。花の時期が長いので肥料切れにならないよう、追肥が必要です。枝が伸びすぎて花つきが悪くなれば、1/3程度に切り詰めるとよくなります。



今日の誕生石はピンファイアーオパール

石言葉:「虹の輝き」/主な産地:「オーストラリア・メキシコなど」/和名:「蛋白石(オパール)」/モース硬度「6」




今日の運勢1位は

牡牛座(04/21~05/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:シュークリーム
   
ずっと欲しくて探していたものが、ようやく見つかりそうです。このチャンスを逃すと次はないので、ためらわずに行動を!
開運おまじない
階段の踊り場では、1回立ち止まってから、歩きだしましょう。



京のイベント:国民文化祭・京都2011開催中です(オープニングパレードは御池通)オープニングパレードは11:00~13:00
10/29(土)~11/6(日)。総出演者数3000名の華やかなパレードを都大路で展開。その他のイベントはそれぞれのHPを。
京都府のHP http://kokubunsai-kyoto2011.jp/
京都市のHP http://www.kyotocity-kokubunsai.jp/



京のイベント:「織」を極める 人間国宝 北村武資展本日最終日です(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
9/16(金)~10/30(日)。今年制作60年を迎える北村武資は、古代織の再現に留まらず、現代に生きる織として新しい世界に挑戦を続けている。織は極めて時間のかかる作業だが、その厳しい制作態度は織の美をめざす織人の足跡でもある。本展は、新しい世界に挑戦し続ける北村武資の制作を展観し、その多彩な織の芸術を紹介する。850円(一般)、450円(大学生)、高校生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




京のイベント:醍醐寺霊宝館 秋期特別公開開催中です(醍醐寺:伏見区醍醐東大路町)[アクセス]地下鉄東西線「醍醐」駅下車[問合先]075-571-0002
10/1(土)~12/4(日)。約15万点におよぶ醍醐寺の寺宝・伝承文化財の中から、毎年その一部が春期・秋期の「霊宝館特別展」で公開される。大人600円。




『お天気豆知識』『紅葉のメカニズム』
=朝晩はぐっと冷え込むようになり、紅葉も北から南へ、山頂から麓へ移ってきています。広葉樹の多い日本では、美しく色づく紅葉を見ることも秋の楽しみの一つ。植物の葉の色は、おもに緑のクロロフィル(葉緑素)、黄色のカロチノイド、赤のアントシアニンの3つからなっています。光合成が盛んな春から夏にかけては、ほとんどクロロフィルで占められ、葉は緑色をしています。秋になって気温が下がってくると、葉と枝の間に離層と呼ばれるコルク状の物質が出来るようになり、光合成で葉の中に作られていた糖分が、幹や根に移動せず葉の中に溜まっていきます。こうなると、クロロフィルよりもアントシアニンやカロチノイドの色が多くなり葉が色づきはじめるのです。紅葉が始まるのは日平均気温が12~10度、または最低気温が8度以下になる頃です。高い山からふもとへ標高差500メートルを10日ほどかけて南下してきます。紅葉が美しくなる気象条件は、・昼と夜の寒暖の差が大きい・夏から秋にかけての日照時間が多い・台風による葉の痛みが少ないことが挙げられます。