だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のぶろぐ9/13)そろそろ花壇の向日葵から秋の花へ?土曜版

2008年09月13日 17時09分10秒 | Weblog

まだまだ日中は残暑厳しい京都ですが、朝晩は秋の気配が感じられます?
真夏日からは解放された?今日も真夏日かな?
そろそろ花壇の向日葵から秋の花へ?!今朝九時半の画像です。

      
                   
9/13の画像、まだまだ一本有りました。花も蕾も!?
  
そして次の秋の花は何にしようかな??今朝の画像


          

          
 
今日暦:世界の法の日/乃木大将の日/司法保護記念日/白雄忌/
先負/五黄/ひのえ たつ


明日の暦:メンズバレンタインデー/コスモスの日/
セプテンバーバレンタイン/十字架称賛の日/
仏滅/四緑/ひのと 

台風13号=2008年9月13日16時30分発表 非常に強い台風13号は、13日15時には与那国島の西約60Kmにあって、北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、14日3時には与那国島の西北西約100Km、14日15時には与那国島の北西約 160Km、15日15時には東シナ海付近へ達する見込みです。16日15時には東シナ海付近へ達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は、シケ~大シケとなるため厳重な警戒が必要です。。


昨日(9/12)の交通事故件数です。

今朝十時半の土曜版今日の掲示板。
事故件数:45件
負傷者:50人
死者:0人


京のお天気:時々/気温31/22℃/
降水確率=10/20/30/30%/湿度=52~88%/
風向=北の風のち東の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数=60:乾きは遅いけどじっくり干そう。/
紫外線指数=強い:肌へダメージが生じるまで、30分前後。/
熱中症指数=ほぼ安全:熱中症の発生はほとんどない。/


季節一口メモ:台風の数=8月から9月にかけては、台風シーズンです。平年の台風の発生数は、年間では27.8個です。最も多く発生する月は8月で5.5個、次いで9月の5.1個となっています。また、平年の台風の上陸数は、年間では2.6個です。最も多く上陸する月は、8月と9月で0.9個です。台風が近づく前には、家の周りを総点検しましょう。台風が近づいたら、むやみに外にでるのは控えましょう。

livedoor 天気情報 今日の豆知識より



元気のミナモト<フジテレビより>:土日はお休み。
お花プレゼントはまだ間に合います。
宛先はこちら
〒119―0188
フジテレビめざましテレビ
「ガーベラ」プレゼント係
※9月16日(火)消印有効


エンタ!知ったかフリップ!!<フジテレビより>:土日はお休み。


日の出・入=05:38/ 18:07/
今日のビール指数=60: 冷たいビールが飲みたくなる陽気!/
今日のアイス指数=60:アイスクリームで暑さを乗り切れ!/
汗かき指数=タラタラ:じっとしていても汗がタラタラ出る。/


プチエンタメ情報
きょうの誕生花:彼岸花【花言葉】あきらめ/他の花/葛/



きょうのラッキー星座:かに座(6/22-7/22)/
思い出の品を整理すると、今後の人生に大きな勇気をもらえるでしょう。やりたいことをイメージして、プラス思考が大吉です。/
ラッキーカラー:青/ラッキーナンバー:1/ラッキーフード:フライ/ラッキーアイテム:デニムのパンツ/

きょうの要注意星座:しし座(7/23-8/22)/
苦手な人と遭遇して、気まずい時間が流れそう。冷たい対応をすると、さらに関係が悪化。愛想笑いでも、笑顔を作って吉です。/
ラッキーカラー:空色/ラッキーナンバー:7/ラッキーフード:エビチリ/ラッキーアイテム:ビタミンのサプリ/

毎日占いのHPハコチラ
ラッキー星座のHPハコチラ
アゲウンのHPハコチラ


きょうのラッキー血液型ベスト5:A型女性89点/B型女性86点/A型男性80点/O型男性55点/O型女性52点/100~90 点大吉:今日はラッキーD a y!/89~70点 中吉:何かいい事あるかも・・/69~50点 小吉:普通の日・・です。/


今日のイベント世界の法の日=1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。1961(昭和36)年、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963(昭和38)年アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。この日とは別に、日本では1960(昭和35)年から10月1日を「法の日」としている。


今日のイベント乃木大将の日=1912(大正元)年、乃木希典大将が、明治天皇の大喪の日に、夫人とともに殉死した。自宅のあった地に、乃木大将を祀った乃木神社が建てられた。
  


今日のイベント司法保護記念日=司法保護事業団が1933(昭和8)年に、「司法保護デー」として制定。1952(昭和27)年、「少年保護デー」とともに「更生保護記念日」に統合された。犯罪の予防と犯罪者の更正を見守る司法保護司や保護機関の働きを広く知ってもらう日。


今日のイベント白雄忌=俳諧師・加舎白雄の1791(寛政3)年の忌日。
江戸深川の上田藩邸で生まれ、信州上田と縁が深い俳人である。また、俳聖松尾芭蕉に傾倒した彼は、信州各地に芭蕉句碑を建立して、ますます芭蕉の名を世に知らしめた人でもあります。



京のイベント