だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のぶろぐ(4/30)いつ咲く?そろそろ花はツツジから紫陽花へ

2008年04月30日 19時07分35秒 | Weblog
そろそろ
から
  ツツジ            紫陽花
今日午後五時の画像です。


今日の暦:図書館記念日/国際盲導犬の日/
先負/四緑/かのえ ね


明日の暦:メーデー/日本赤十字社創立記念日/扇の日/
スズランの日/サラウンドの日/
仏滅/五黄/かのと うし

昨日の(4/29)交通事故件数

写真は、平日版今日の掲示板です。死亡事故が発生してます。

事故件数:30件
負傷者:31人
死者:1人→交通事故現場不明。


京のお天気:/気温27/14℃/
降水確率=0/0/10/10%/風向=南の風後南西の風/ 
洗濯指数100=ジーンズなど厚手のものもOK/
紫外線指数 非常に強い=肌へダメージが生じるまで、20分前後/
花粉情報=少ない→スギ、ヒノキ中心/乾燥注意報/
季節一口メモ=雪崩(なだれ):雪崩には、雪表面の新雪だけが滑り落ちる表層(ひょうそう)雪崩と積もっている雪全体が滑り落ちる全層(ぜんそう)雪崩とがあり、春の山岳地帯は全層雪崩岸が多い。積もった雪と地面の間に雪解け水が流れ、すき間ができると積雪層全体が滑り落ち雪崩となる。毎年同じ場所で同じように起こることが多く、曇りや雨の暖かい天気が続いたあとは要注意。

今日のビール指数=70:暑い! きょうはビールが進みそう!/
汗かき指数=ジンワリ:歩くと、ジンワリと汗がにじみます。/

プチエンタメ情報
きょうの誕生花:イチハツ/モンクイサリ/
きょうのラッキー星座:てんびん座(9/23-10/23)/HPハコチラ
きょうのラッキー血液型:AB型女性98点/A型男性97点/
100~90 大吉:今日はラッキーD a y!/

今日のイベント:図書館記念日=1950年(昭和25年)の4月30日に図書館法が公布されたことにちなむもので、1971年(昭和46年)の全国図書館大会で決定、翌年の1972年(昭和47年)より記念日として行事が組まれている。図書館法によって日本の図書館活動は新しく生まれ変わり、サービスとしての公共図書館の機能が明確化され、無料原則がうちたてられた。5月1日~31日の1ケ月間は、図書館振興の月となっている。

今日のイベントⅡ:国際盲導犬の日(4月の最終水曜日)=「FEDERATION OF GUIDE DOG SCHOOLS FOR THE BLIND」という団体が制定。この団体は、世界各国から盲導犬の訓練や盲導犬を視覚障害者の方々に利用してもらうため、サービスの提供を行なっている施設や団体で構成される。「国際盲導犬の日」は、視覚障害者に移動の自由を提供する盲導犬の普及を目的に様々なイベントが開催される。

今日は久々にポルタ中央広場の天窓がオープン、
京都タワーがきれいに見えました。