だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のぶろぐ(4/12)いつ咲く?花は桜からツツジへ土曜版

2008年04月12日 16時16分20秒 | Weblog
  
今日の見守り桜と、見守りツツジです。
今日午後一時の画像です。


今日の暦:パンの記念日/世界宇宙飛行の日/東京大学創立記念日/
子どもを紫外線から守る日/
先負/四緑/みずのえ うま


明日の暦:喫茶店の日/決闘の日/水産デー/
恵美子の日/浄水器の日/
仏滅/五黄/みずのと ひつじ

昨日の(4/11)交通事故件数

写真は、土曜版今日の掲示板です。

事故件数:46件
負傷者:52人
死者:0人

京のお天気:/気温18/9℃/
降水確率=0/0/10/10%/風向=北の風/ 
洗濯指数90= 夕方までにはなんとか乾きそう/
紫外線指数 強い=肌へダメージが生じるまで、30分程度/
花粉情報=非常に多い→スギ、ヒノキ中心/
お天気一口メモ=春に三日の晴れなし:夏や冬は天気が比較的安定しているのに比べ、春や秋は高気圧・低気圧の動きが激しいため、短い周期で天気が変わる。特に3月から4月にかけては、移動性高気圧と低気圧が交互に日本付近を通過する。しかも、日本上空にはおよそ時速40キロ程で進む強い西風が流れ、この強い風にのって高気圧や低気圧が次々にやってくる。このため、天気変化が4日位の 周期を持ち「春に三日の晴れなし」といわれる。


今日のイベント:世界宇宙飛行の日=1961年(昭和36年)の今日ソ連が世界初の有人宇宙船を打ち上げ、地球の周回に成功したのに由来する。ガガーリン宇宙飛行士は、「地球は青く、・・・この世の物とは思われないほどの美しさだった」と表現し流行語にもなりました。ガガーリンは、高度7000メートルからパラシュートで帰還しました。

今日のイベントⅡ:パンの記念日=パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。1842年(天保13年)の4月12日、伊豆韮山代官で砲術の研究家の江川太郎左衛門が自宅の庭で、日本で初めてパン(乾パン)を焼いたとされる。江川は、パンが兵糧食によいのではと考えた。また、毎月12日を「パンの日」とした。パンは6000年あるいは8000年の歴史を持つと言われます。それは農業というも
のの発生以前から、自然から採取した木の実や穀物を挽いて粉にして、練り上
げ、人々はパンを作っていました。元々は恐らく保存食として発達したのでは
ないかと思われます。

今日のイベントⅢ:子どもを紫外線から守る日=これは、子どもを有害な紫外線から守る日をと、UVカット化粧品製造の(株)ルバンシュと子ども用UVカット商品を製造、販売をする(資)ピーカブーが制定。日付は412で「良い皮膚」の語呂合わせと、紫外線が強くなる時期で予防を呼びかけるためだそうです。

今日のイベントⅣ:東京大学創立記念日=1877(明治10)年、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設されました。法学部・理学部・文学部・医学部の4学部が設けられました。
東京大学ホームページ