
大寒波が襲来中の最中に作った苺のタルト。
何がキラキラって…今回はラズベリージャムとナパージュ使って赤いナパージュを作ってみたのです!それを満遍なく苺に塗ったくって…ぺっかぺかな仕上がりに!
わー!きれい~!!!とか思った矢先に冷凍ラズベリーから早くも汁が…画像もカスタードに染み込んでてなんかホラー…怖い…
1枚目はめしカメラアプリで撮影したんですけど、赤い色が綺麗に出た割りに結構暗い仕上がり。奮発して金箔も載せたのに全然見えないのが哀しいです…
で。こっちは普通のスマホカメラ。

少しぼんやりした感じ。でも、その方が荒が見えなくて良いような…
そうそう。今回初めてダマンドクリームにカスタードを混ぜて焼成してみました。(シュークリームで余ったので…)カスタード入るとダマンドがじゅわっとしてジューシーですね!(はて、ジューシーという表現で合っているのか…)カスタードだけでこんなにリッチなお味になるんだな~。
苺の下に敷いたカスタードもルミカスタードなんで、かなり濃厚なタルトになりました~。一切れで満足というかそれ以上食べると胸焼けを起こしそうw
でも先にカスタードを仕込むのは面倒なんで、多分もうやらないけど。カスタード作り置きした時なんかはいいかもしれない。酸味の強い果物と相性がいい筈!
最後にもう1枚スマホカメラの画像。
これは光りが入りすぎw苺が反射してる~写真って難しい…

押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…さぁ、こうならないように素敵なブログで勉強するんだ!(笑)
スイーツブログ 手作りお菓子(個人)