ご無沙汰しております。気付けばもう11月も終わろうとして…あぁ!坊主がウォーミングアップしてしまう~!!
坊主が本領発揮する前に溜まった画像ポチポチあげていきます。
…画像は残しているんだ!決して御菓子修行してない訳じゃないんだ!
で。1枚目…秋の定番スイートポテト。

水分多めに作ったら焼成後しわしわになってもーた…
ええと。実は料理にしろ御菓子にしろ芋栗が苦手なので、滅多に作りませんし、食べません。
ただ、会社帰りに立ち寄るサウナの常連さんから自家栽培の薩摩芋を頂いたので、じゃ、スイートポテトでも作るか…とぐだぐだ作ったものですwそのまま放置しておくと芋天として食卓に出てきそうなので、ちょっと恐怖に駆られたのも事実(笑)
ぐだぐだなので適当にネットで拾ったレシピだったんですが(今日の料理だったかな…?)コンデンスミルク入りなので結構濃厚な味でした。でも1個食べればもう満足。だって、薩摩芋好きじゃないんだもん…
芋天にしろ栗ご飯にしろ、食事が甘いってのも許せないし、御菓子にするとこのホクホク感が駄目…!多分モンブランとか一生食べられないと思いますwでも芋栗スイーツは皆大好きなんだよね…モンブランの魅力誰かおせーてw
さて2枚目。紅茶シフォン

すっげーやっつけ感満載な画像ですが…ちゃんと作ったよ!底上げも無かったし!
レシピは鎌倉シフォンより。
これは母親のお友達(シフォンケーキ好き)が遊びに来るから~と頼まれたものなのでカットした画像がないのであります…。あまり菓子を頼まれて作るのが苦手なので(そもそも、お茶請けにお出し出来るようなレベルに達してないかと…)結構緊張して作ったことをブログ書きながら思い出しました。シフォンは型出しまで不安ですからね~…
でも、まぁ、綺麗に焼けたかな?もう少し焼き縮みが少なく出来ればいいんだけど。母親の友人も満足したようなので、ま、いっか☆(因みに私はこのシフォンを一口も食べてないのですけどね!)
押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…さぁ、こうならないように素敵なブログで勉強するんだ!(笑)
スイーツブログ 手作りお菓子(個人)