お菓子の画像をはねぇがぁ~…と、秋田のナマハゲバリに探していたら発券!
チョコバナナロール。


これは初めてシフォン生地で作ったんだけど、割れないと定評のあるシフォン生地なのに、ミラクルが起こる…
割れました…(´Д` )
多分、生地が下手だったんだろうなぁ…
ちょうどこれを作った時、姪っ子ちゃんが遊びに来て、「おいしい、おいしい!」と食べてくれたのが救いでした…(笑)
あと、今日作ったチーズスコーン。


ワインのお供に…とネットで拾ったオリーブオイルを使ったレシピ。
うーん…不味くないけど美味くもなく。中途半端な味。母もそのように申してたからそうなんだろう。
ちょっとオリーブオイルの癖が苦手で…でもハーブ入れたらマシになるんじゃないかと思うので、次はハーブ入りに挑戦するよ!
やっぱりスコーンはバターがないと辛いかも…今回のスコーンも何かが足りない!って感じだったからさぁ。
そして今日は久々に苺のタルト作るよ!
キッチンエイドで仕込んだパートシュクレは4台分!苺も美味しそなもの買ったし!久々に製菓モードONです!
チョコバナナロール。


これは初めてシフォン生地で作ったんだけど、割れないと定評のあるシフォン生地なのに、ミラクルが起こる…
割れました…(´Д` )
多分、生地が下手だったんだろうなぁ…
ちょうどこれを作った時、姪っ子ちゃんが遊びに来て、「おいしい、おいしい!」と食べてくれたのが救いでした…(笑)
あと、今日作ったチーズスコーン。


ワインのお供に…とネットで拾ったオリーブオイルを使ったレシピ。
うーん…不味くないけど美味くもなく。中途半端な味。母もそのように申してたからそうなんだろう。
ちょっとオリーブオイルの癖が苦手で…でもハーブ入れたらマシになるんじゃないかと思うので、次はハーブ入りに挑戦するよ!
やっぱりスコーンはバターがないと辛いかも…今回のスコーンも何かが足りない!って感じだったからさぁ。
そして今日は久々に苺のタルト作るよ!
キッチンエイドで仕込んだパートシュクレは4台分!苺も美味しそなもの買ったし!久々に製菓モードONです!