goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのく製菓修行

東北アラサー会社員joneyの製菓、製パン、猫日記。

探したら出てきた

2015-05-24 13:42:17 | ロールケーキ
お菓子の画像をはねぇがぁ~…と、秋田のナマハゲバリに探していたら発券!
チョコバナナロール。





これは初めてシフォン生地で作ったんだけど、割れないと定評のあるシフォン生地なのに、ミラクルが起こる…

割れました…(´Д` )

多分、生地が下手だったんだろうなぁ…
ちょうどこれを作った時、姪っ子ちゃんが遊びに来て、「おいしい、おいしい!」と食べてくれたのが救いでした…(笑)

あと、今日作ったチーズスコーン。





ワインのお供に…とネットで拾ったオリーブオイルを使ったレシピ。
うーん…不味くないけど美味くもなく。中途半端な味。母もそのように申してたからそうなんだろう。
ちょっとオリーブオイルの癖が苦手で…でもハーブ入れたらマシになるんじゃないかと思うので、次はハーブ入りに挑戦するよ!

やっぱりスコーンはバターがないと辛いかも…今回のスコーンも何かが足りない!って感じだったからさぁ。


そして今日は久々に苺のタルト作るよ!
キッチンエイドで仕込んだパートシュクレは4台分!苺も美味しそなもの買ったし!久々に製菓モードONです!


チョコバナナロール

2014-06-01 06:17:46 | ロールケーキ

珍しくロールケーキをまきまき…
供立てのココアシートにチョコレート味のクリームを塗ってバナナを巻く。
シンプルながらもチョコとバナナは鉄板コンビ!
…なのですが…如何せん不慣れなロールケーキ…巻きが下手過ぎるー><



巻いてる時は凄く上手く巻けてるっ!って気でいたのに、カットして愕然としたお!
こんなにヘタクソだとは…OTL
まー…生地にクリームにバナナなんで不味いってことはないけど、やはりロールケーキは見た目がモノを言うな~…としみじみ。見た目の良けりゃ味だってもっと美味しいに違いないもんねー!
もう少し勉強しようそうしよう…。
たしかロールケーキで有名な稲田さんが「どうすれば上手く巻けるのか?」という質問に対する回答が「とにかくたくさん巻く事!何度も何度も巻くしかない!」って答えておりました。
デスヨネー!
こればっかりは習うより慣れろってことなんだなぁ…たまにロールケーキ作りました☆程度じゃやはりまだまだなんだろう…比較的芯が出来て巻きやすいバナナでコレだもんなー(笑)



反省するより巻くべし巻くべし!



押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…さぁ、こうならないように素敵なブログで勉強するんだ!(笑)

スイーツブログ 手作りお菓子(個人)/font>

クリームチーズロール

2013-05-05 13:22:29 | ロールケーキ

だいぶ前に焼いたクリームチーズロール。稲田さんの本を立ち読みしてたら作りたくなって見よう見まねで。



シフォン生地に生クリームとクリームチーズを6:4くらいで合わせたものに、稲田さんオススメのブラックチェリーの缶詰のみの、超シンプルロールです。



相変わらず上手に巻けないな~…クリームを欲張るといつも巻き終わりが汚くなるお・・・でも、シフォン生地なんでポキッと折れることはないから、いつもよりまだマシな方なんですよ!・・・ええ、こんなんでもマシなんですw

しかし、クリチ入りのクリームは美味しいね(´∀`●)
あっさりシフォン生地にこってりクリームチーズが良く合う~そしてブラックチェリーの酸味…!ウマウマ!
さっすが稲田さんです!うちの母がとてもお気に召していたようでした。

ちゃんと製菓修行しているのですが、ここ最近、中々PCにも向えず画像がたまっていく一方でございます。アップしていけるように頑張ろう…!


押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…さぁ、こうならないように素敵なブログで勉強するんだ!(笑)

スイーツブログ 手作りお菓子(個人)