カートさんと京王線「上北沢」駅から歩いて5分ほどにある、らぁめん小池に行きました。

訪問日は3月5日、お昼を過ぎたころです。

お店の人はとても物腰やわらかく接客していました。
荷物を置く場所やカウンターの椅子の配置など、お店の気遣いが感じられます。
ここのお店は2016年ミシュランにも掲載されているそうで、とても美味しいんだろうなぁと期待。

特製煮干しらぁめんです。とても上品な姿です。これは間違いなく美味しいはず!

澄んだスープ。煮干しの香り豊かです。

鶏団子。優しいあじわいです。

このチャーシューがものすごく美味しいんです。
まるでローストビーフみたいです。
これは真空低温調理という手法を使っているそうです。
なので、身(豚肉)がピンク色でも安心して食べられるのだとか・・・。
スープの熱で色が変わってしまわないように、ひとまとめにして盛りつけてあります。

刻んだ玉ねぎが入っています。
麺は細くて、澄んだスープに丁度よいかんじです。
ああ、美味しかった!
次回も訪問したいです。

訪問日は3月5日、お昼を過ぎたころです。

お店の人はとても物腰やわらかく接客していました。
荷物を置く場所やカウンターの椅子の配置など、お店の気遣いが感じられます。
ここのお店は2016年ミシュランにも掲載されているそうで、とても美味しいんだろうなぁと期待。

特製煮干しらぁめんです。とても上品な姿です。これは間違いなく美味しいはず!

澄んだスープ。煮干しの香り豊かです。

鶏団子。優しいあじわいです。

このチャーシューがものすごく美味しいんです。
まるでローストビーフみたいです。
これは真空低温調理という手法を使っているそうです。
なので、身(豚肉)がピンク色でも安心して食べられるのだとか・・・。
スープの熱で色が変わってしまわないように、ひとまとめにして盛りつけてあります。

刻んだ玉ねぎが入っています。
麺は細くて、澄んだスープに丁度よいかんじです。
ああ、美味しかった!
次回も訪問したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます