johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

感染拡大せず「日本スゴイ」…80年前と重なる嫌な流れ

2020-06-21 17:34:00 | ニュース

戦時下の節約などと比較しても集団心理と個別の感染予防意識の差はあるのかと思います。
昔だと回覧板や掲示板、井戸端会議などでないと情報が伝わらないのです。
ですから、或る程度情報統制すればあとは世間がはみ出し者を嫌って仲間入りさせるのでしょうから。
今はネットもあるので情報統制は難しいし、なんなら学校や会社、商業施設でルールが決まると従わざるを得ません。
あと、公共交通機関とか病院とかでも決められると従うので我儘よりもモラルなどの方が強いのでしょう。
ただ、自粛警察のような話になって強制されると要請ですよねとなります。
いかに他の人と上手くやってストレスを減らすのかが優先され、勘違いすると結局恥をかくのでしょうね。

おそらく、こう言う社会の流れを作っているのはテレビなどのマスコミでないからテレビがやたら取材してその結果と事実の方向性が違うとか起きてしまいます。
未知だから専門家でも分からない点はあるのでしょうけど、テレビ局が選んだ方の説明と現状が一致しないまま、更に政府の話も食い違ったままに社会全体でフォロー、修正するのですから過渡期とは言え大変です。
何しろ、感染拡大防止と経済の立て直しを両方で行うのですから、カットアンドトライでしかなく予測不可能な中で右往左往するのは仕方ないのです。
戦時下ですら必ずしもそんなに統一感のある暮らしではなかったのかと思います。
都会はともかく田舎は豊かなら物はあるし、貧しいとそれどころではなかったようです。

早くワクチンなどで一山越えればこんな統一感を要求される必要もなくなります。

話は逸れますが、戦争というなら中印の領土争いで投石とか聞くとまさにこっち来んなの感覚なのかと思いました。
川を堰き止めてしまうとかやり方が汚いのです。
酷い事を書けば昔の日本のように純粋でなく、狡さも状況に則した悪知恵の世界です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “移動自粛”解除後初の週末、... | トップ | 安倍内閣支持、続落36%前法... »

コメントを投稿