goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

環境や社会貢献向け「ESG債」広がる…18自治体発行、計3300億円に

2022-12-18 12:29:47 | ニュース

本来の環境から言えば、自然の豊かな地域がその管理などに集めてもよさそうなんですけど、そうなっていませんよね。
財政的に償還が厳しいのかとも取れます。
無責任な話ですが、ESG募金にして耕作放棄地の手入れや耕作地の一体化など農業を支援し、その地域を獣害から守るのも有りなのかと考えます。
また、海洋でのサンゴの保護などの問題にもきちんとした計画やその費用の見積もり、領収書などを添付して活動支援させてはどうかと思い浮かぶのですが。
地域生活維持の為のある程度の交通確保についても持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals) として都道府県で一件に絞ってでも募金活動をするような事が必要な地域は有るのかと長年のブログ投稿から身に染みて考えさせられます。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。