goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

農相 農業対策“有効な政策の積み上げで”

2015-10-18 15:38:32 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151018/k10010274131000.html

>JA全中会長は
>「カンフル剤的な補助金ではなく息の長い農業政策を考えてほしいし、われわれも提案していく。
>むやみやたらに予算を要求するやり方は間違っている」

疑問なのはこれまでの減反やその代替の政策は農協無しで決めったとは思えないのです。

>農林水産大臣は「予算規模が最初に決まるということではなく、有効な政策の積み上げで予算額は決まるべきだ。
>生産現場の声を聞いてバラマキという批判が国民から出ないような結果が得られる内容にしないといけない」

そんな訳に行かないのは財務省との折衝で国民にも周知の事ではありませんか?
予算で効果が出たら、補正で追加するないし来年度上増しとかそんな悠長な予算分捕り合戦ではないでしょう。

本格的な路線を早期に明確にして対策するしかないのに遅らせるとまた文句が出ると予想されます。
差し詰め、農協改革でまとまった地域ごとに強化しないと耕作放棄地が斑になります。
その法的な権限の整理をして集約化するような事からでもしないと国際競争力を多様な意味で付けるにも難しいです。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。