goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

いつもの薬がない…なぜ?いつまで続く?ジェネリック供給不足

2022-12-05 22:28:00 | レビュー

いつもの薬がない…なぜ?いつまで続く?ジェネリック供給不足 | NHK

【NHK】薬局の窓口で薬を受け取ろうとしたら「その薬、不足していまして…」「出荷調整中で…」。こうした状況が、もう1年以上も続いて…

NHKニュース

 

基本的な問題をクリアしないでジェネリックは同等品とみなすと言う風潮でした。
ところが、下記の記事のような有様です。

【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が? | NHK | News Up

【NHK】全国で医薬品の供給不足が続いている。発端は製薬会社の製造問題で、その後各地のメーカーも業務停止に。何が起きているのか。

NHK NEWS WEB

 

本質的には同等品と呼べる品質になかったのかと思います。

それなのに同等品、安価と言う事で大量に売っていたのが問題の本質なのかと思います。
最低限、品質管理を徹底しておけばここまで酷い事にならなかったのかと想像されます。
また、大手の薬局が工場見学などを実施して緊張感を持たせる事も大切だったのではないかと感じます。
神話ではなく、現実の姿を確実に捉えた考え方をしないとジェネリックが同等品と言うのと医療費を抑えると言う御旗で進んで使用してきた故のトラブルなのかと思います。
こんな事を書いては失礼ですが、きちんとしているならライン増設とか必要な薬を優先的に生産するシフトは組めるのかと思います。
そのくらいの融資は国がしても許させるでしょう。

また、停止させているメーカーに厚労省や県の専門家が言って一時的にそのラインだけ動かす必要も考慮するべき薬も有るのかと思います。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。