あたかも岸田総裁が安倍さんの意思を汲んでいるかのような報道に対してそれを否定と言うかやはり一部違うと言っています。
岸田総裁の独自性が有ると言うような面も話されています。
ついで書くとやはり2世政治家が今回の人事でも多いのです。
小渕氏、河野氏、福田氏、麻生氏、甘利氏、岸田総裁自身もとなれる、議員の出世に関わるのかとなってしまいます。
本人の能力に問題がある訳ではなく、むしろ個人の努力の限界を超えて政治的に関与する事への継続や独占の問題なのかと思います。
また、反対に言えばその地域に他に人材が居ないのかとなってしまい兼ねません。
それに当然回数とかが絡むと結局特定の地域出身の総理が多くなるのも問題なのかと思います。
この地域間格差もこれで良いのかとなります。
また、自民党の支持率が上昇しているとの話があり、コロナ感染者数の減少などでそうなっているらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます