goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

東国原 次の総理「実は」自民議員に一番人気のある人物明かす 「へええーっ」スタジオに驚きの声 選挙目当てなら小泉進次郎氏とも

2024-08-19 02:40:00 | その他気になった事

東国原 次の総理「実は」自民議員に一番人気のある人物明かす 「へええーっ」スタジオに驚きの声 選挙目当てなら小泉進次郎氏とも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

東国原 次の総理「実は」自民議員に一番人気のある人物明かす 「へええーっ」スタジオに驚きの声 選挙目当てなら小泉進次郎氏とも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 東国原英夫が17日のカンテレ「ドっとコネクト」に出演。番組では9月の自民党総裁選に向けた動きを取り上げた。 今年7月のFNN世論調査では、次の自民党総裁にふ...

Yahoo!ニュース

 
高市氏は誰か強い人が推せば以前の安倍さんの時のようにいくのでしょうけど。
派閥の縛りが無くなったのか、それともまだ厳然として見えない力が働くのかです。

高市氏が遺族会の代表的な議員の場合、小泉ー安倍ー高市と続く事になるのかです。

主なコメントは?
・高市さんが首相になることを望んでいます
・高市さん以外の候補についても考慮すべきだという意見もあります

Yahoo!コメント欄の事ですから、トレンドの反映でこうなるのかと思いました。

Xでも意見は色々ですが、実際に推薦人を集めてみないとそれからでも旗色は分かるのかと思います。

石破さんが国民に人気でも党内では?
やはり高市氏が安倍後継の強い政治の再来となるならそこに一筋の光を見出せるのかですが。

要はマスメディアがどうイメージを作るのかです。

左派系の人にすれば誰がやっても変わらないとなります。
ただ、能力の問題は確実に影響するので討論会を開けば更に絞られるのかと思います。

様子を見るべきかと思うのはマスコミの反応とネットでの大勢で絞られはするのでしょうけど、先ずは麻生氏が誰を推すのかです。

某政治コメンテーターが本命不在と言うだけに混戦が予想されているようです。
結局、派閥の数の積み上げならほぼ安定した票読みだったのにそれが通用しないと調査するしかないのでしょう。
それが分かる頃には意中の人を選べるようになるのでしょうけど。
綱引きは続くのかと。




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。