http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGF30H0L_Q6A930C1000000
午後の国会質疑でも何か民進党の江田憲司議員が出口戦略について聞いていました。
大量に日銀が購入した国債を売りに出すと価値が下がるのではないかと言う調子です。
パーテーションではないと言っていましたが、事実上国債を買う相手が居れば金融政策の変更になります。
そしてこのタイミングで変更した以上、構造改革や特区、地方創生はやっていかないと日銀は助かっても政府が信任されなくなり支持率が下がるおそれがあります。
午後の国会質疑でも何か民進党の江田憲司議員が出口戦略について聞いていました。
大量に日銀が購入した国債を売りに出すと価値が下がるのではないかと言う調子です。
パーテーションではないと言っていましたが、事実上国債を買う相手が居れば金融政策の変更になります。
そしてこのタイミングで変更した以上、構造改革や特区、地方創生はやっていかないと日銀は助かっても政府が信任されなくなり支持率が下がるおそれがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます