メタ・ショック、投資家心理の改善に冷水 2022-02-04 11:43:00 | ニュース メタ・ショック、投資家心理の改善に冷水: 日本経済新聞2日の米国株式市場も前日に続き、取引終了後の日本時間朝6時すぎが「本番」になった。米メタ(旧フェイスブック)が発表した2021年10~12月期決算が強い失望感を誘発したためだ。最も驚いたのは、株価が時間外取引で約20%も急落したことだ。同社としては過去最大級の下げ幅である。幅広い投資家層が保有する銘柄なので、それまで改善傾向にあった投資家心理が一気に悪化してしまった。では、それほどの決算だったメタ・ショック、投資家心理の改善に冷水: 日本経済新聞>米メタ(旧フェイスブック)が発表した2021年10~12月期決算が強い失望感を誘発したためだ。時間外に20%急に下げるなんて日本では考えられないような話かと思います。因みに日本の株価は日経平均、一進一退 米先物上昇で押し目買い: 日本経済新聞 #米国株価 « モーニングショーの玉川氏 | トップ | 「コロナ分科会」昨年11月以... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます