http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500887&g=int
2015年5月1日の1人民元20円が2016年9月1日に15円まで円高になっていました。
そこから逆転して現在1人民元17円まで戻しています。
記事は米ドル基準で書いてありますが、円との関係では人民元の方が価値が上がっています。
こう数字にしてみないとあたかも新興国通貨危機の再燃を彷彿とさせてしまいそうです。
しかし、現実は日本円が更に下がっていて相対的には深刻なのです。
以前の投稿で書いたとおり、中国生産、輸入している会社には厳しい為替です。
ただ、利上げで為替が変動していたので利上げ後景気が落ち着いた場合為替は安定する理屈です。
また、国際的な問題でリスク回避に日本円が買われると上昇に転じます。
2015年5月1日の1人民元20円が2016年9月1日に15円まで円高になっていました。
そこから逆転して現在1人民元17円まで戻しています。
記事は米ドル基準で書いてありますが、円との関係では人民元の方が価値が上がっています。
こう数字にしてみないとあたかも新興国通貨危機の再燃を彷彿とさせてしまいそうです。
しかし、現実は日本円が更に下がっていて相対的には深刻なのです。
以前の投稿で書いたとおり、中国生産、輸入している会社には厳しい為替です。
ただ、利上げで為替が変動していたので利上げ後景気が落ち着いた場合為替は安定する理屈です。
また、国際的な問題でリスク回避に日本円が買われると上昇に転じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます