goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

国葬を議会の決議が必要? 王族以外がいるとしたら必要だったのかと…

2022-09-19 15:06:00 | その他気になった事

【Fact Check】石破元幹事長「イギリスではエリザベス女王の国葬でも議会の議決をとっている」は「誤り」  英国議会が回答

【Fact Check】石破元幹事長「イギリスではエリザベス女王の国葬でも議会の議決をとっている」は「誤り」 英国議会が回答

自由民主党の石破茂元幹事長が、安倍晋三元首相の国葬に関し、英国のエリザベス女王の国葬を引き合いに出し、『イギリスも国葬の(国会)議決をとっている』との発言をした...

インファクト

 

ただし、下記の話が有るんですよね。
英国「国葬」事情 ニュートン、チャーチルも…王以外は議会同意必要 | 毎日新聞

英国「国葬」事情 ニュートン、チャーチルも…王以外は議会同意必要 | 毎日新聞

 エリザベス英女王の「国葬」(state funeral)が19日に首都ロンドンのウェストミンスター寺院で行われる。英国の国葬は法律ではなく慣習に基づくもので、国家元首の女王...

毎日新聞

 
正確な情報分析って結構、大変なんだなぁと思った次第です。

TBSvs毎日新聞って言うのがありました。
毎日新聞は王以外は、TBSは女王の国葬は一粒で二度美味しいではありませんが、同じネタの二回の記事なんですね。

それに日本なんだから、日本人の尺度で吉田茂元総理の国葬を踏襲するのが無難だったのかと思います。
それを教えないで忖度した内閣法制局が意地悪だったのかもしれません。
過去の事例を相談していれば、別にやろうとしたけど内閣法制局に止められたでも保守系の議員さんや安倍派も納得したのかと思います。
だから、誰の為の国葬なんて言う話になります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎で土砂崩れ40代男性と... | トップ | 台風14号、猛烈な風を維持し... »

コメントを投稿