トイレのハンドドライヤー利用再開へ 経団連が指針改定 2021-04-13 15:36:44 | ニュース トイレのハンドドライヤー利用再開へ 経団連が指針改定(産経新聞) - Yahoo!ニュース 経団連が一部改定する新型コロナウイルス感染防止指針に、トイレなどに設置している洗った手を乾かす「ハンドドライヤー」の使用再開を盛り込むことが12日、分かった。ドライヤーを利用してもウイルスを飛散さトイレのハンドドライヤー利用再開へ 経団連が指針改定(産経新聞) - Yahoo!ニュースハンドドライヤーは下の写真のように見た目で2つのタイプが有って、横から手を入れるもの上から手を入れるもの下の方の上から手を入れるタイプは下へと風が吹いて飛沫も中へと吹き飛ばされます。上の方で気になるのは使用方法を知らずに濡れた手を差し入れると当然飛沫が飛びます。上のタイプでは雫を一回切ってからドライヤーに手を入れるように注意書きした方がよいのでは?それにどちらのタイプもやたらに触らないように書かないと無意味です。どうせ、デパートなどだとそのあとアルコール消毒するのでしょうね。 #ハンドドライヤー « 「YouTubeは終わった」と語る人... | トップ | 東京都 新型コロナ 510人感染... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます