ひるおび、ワールドカップへの支払いもないまま決勝まで熱く報道 2022-12-19 12:34:00 | その他気になった事 出ている情報は下記のような感じです。W杯の放映権料、結局いくら?→わかりませんFIFAワールドカップの放映権料については、これまでもいくつかの異なる数字が報道されてきました。最近では「総額350億円」とか、ABEMAは「200億円」を支払ったという数字が...放映権事情を妄想しながらスポーツ中継を楽しむ もっとも高い「総額350億円」、ABEMAが「200億円」という数字が出たのは5/12付のFRIDAYデジタルです。NHKが90億円、テレ朝とフジで計60億円とも書かれています。 問題は動画は少なく、静止画になる事もそれなのに一番熱くなっていなかったかと思ってしまいました。 #ワールドカップ #ひるおび #放映権料 « 「偵察衛星」開発へ重要試験... | トップ | ラスボス堀江翔太登場で即逆... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます